INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 歌集 [SAT] 歌集

検索対象: すべて

-- 252 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (225 / 68566)  日本仏教 (118 / 35066)  和歌 (50 / 204)  古今和歌集 (41 / 41)  仏教文学 (31 / 613)  新古今和歌集 (26 / 26)  日本文学 (26 / 494)  浄土真宗 (20 / 6111)  釈教歌 (20 / 56)  法華経 (19 / 4467)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
竹内道雄道元伝に関する二、三の問題道元禅の思想的研究 通号 1973-11-30 513-544(R)詳細IB00063579A-
橘俊道一遍上人と他阿真教上人庶民信仰の源流――時宗と遊行聖 通号 1982-06-01 13-43(R)詳細IB00053137A-
舘隆志三井寺の公胤について(上)駒沢大学仏教学部論集 通号 37 2006-10-31 335-364詳細IB00057625A-
瀧口恭子称名念仏の一側面日本浄土教の諸問題:浅井成海先生古稀記念論集 通号 37 2011-07-01 137-160(R)詳細IB00180569A-
舘野文昭行基婆羅門和歌贈答説話の変容中世寺社の空間・テクスト・技芸――「寺社圏」のパースペクティヴ / アジア遊学 通号 174 2014-07-01 115-127(R)詳細IB00193544A
田中一男タゴール作“Gītāñjali”について印度學佛敎學硏究 通号 26 1965-03-31 58-60(L)詳細ありIB00002001A
田中多佳子北インドにおけるヒンドゥー儀礼と音楽の実際インド音楽研究 通号 2/3 1993-02-20 106-235(L)詳細IB00041349A-
田中幹子和泉式部「冥きより」歌の「月」について仏教文学とその周辺 通号 2/3 1998-05-30 299-320(R)詳細IB00050788A-
谷川 守正法然-蓮生の勅撰釈教歌と仏教教育仏教教育・人間の研究 通号 2/3 2000-06-23 97-118(R)詳細IB00065562A-
田宮仁仏教福祉と仏教教化の両者の推進のための一提言仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 2/3 1998-12-01 547-560(R)詳細IB00044285A-
田村正彦剣の山の上の美女仏教文学 通号 34 2010-03-31 60-73(R)詳細IB00111051A-
千坂英俊花園院御詠の「禅」的解釈仏教文学 通号 35 2011-03-31 53-63(R)詳細IB00111073A-
塚田晃信弘法大師和歌考東洋学研究 通号 7 1973-03-20 135-162詳細IB00027851A-
塚田晃信『説法用歌集諺註』について仏教文学 通号 20 1996-03-31 79-92(R)詳細IB00132761A-
塚田晃信歌枕から名所和歌へ豊山学報 通号 48 2005-03-31 33-62(R)詳細IB00062536A-
塚本邦雄新古今和歌集岩波講座 日本文学と仏教 通号 4 1994-11-25 215-236詳細IB00051023A-
筑土秀玄釈教歌から見た法華経四要品大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 4 2005-06-30 723-742(R)詳細IB00081883A
辻善之助明恵上人明恵上人と高山寺 通号 4 1981-05-15 3-19(R)詳細IB00052586A-
坪井俊映中国諸師の浄土教論書〔続第七巻・旧七巻〕浄土宗典籍研究 通号 4 1975-08-15 656-671(R)詳細IB00052807A-
都守基一会山和歌集日蓮教学研究所紀要 通号 22 1995-03-10 101-178詳細IB00023946A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage