INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 声字 [SAT] 声字 聲字

検索対象: すべて

-- 217 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
声字実相義 (174 / 174)  日本 (173 / 68136)  空海 (120 / 2511)  日本仏教 (113 / 34753)  真言宗 (97 / 2845)  即身成仏義 (61 / 381)  大日経 (48 / 1175)  吽字義 (41 / 105)  弁顕密二教論 (38 / 238)  十住心論 (32 / 341)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤田隆乗『釈摩訶衍論』における論義の一考察智山学報 通号 50 1987-03-31 77-90(R)詳細IB00142452A-
船岡芳昭釈摩訶衍論における言説観智山学報 通号 34 1971-03-21 147-158(R)詳細IB00144075A-
芙蓉良順真言について密教学研究 通号 1 1969-03-21 17-30(R)詳細IB00076094A-
仏教文化におけるメディア研究会仏教文化におけるメディア研究会 中間報告大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 215-246(R)詳細IB00175640A-
邊見光真ことばの宗教性ついて現代密教 通号 5 1991-03-31 104-99詳細ありIB00059446A-
辺見宗範即身成仏の原理についての一考察密教文化 通号 24/25 1953-10-20 96-101(R)詳細IB00015635A-
辺見宗範声字実相義における声字の概念について密教文化 通号 39 1957-12-15 62-74(R)詳細IB00015694A-
北條賢三声字実相義をめぐる一、二の問題豊山教学大会紀要 通号 4 1976-10-15 107-107詳細IB00037006A-
北條賢三マントラをめぐって比較思想研究 通号 10 1984-03-20 63-71(R)詳細ありIB00074669A-
北條賢三語密とその転換原理をめぐって豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 19-45詳細IB00057443A-
北條賢三即身成仏義にみられる言語観の視座密教文化 通号 150 1985-03-21 74-93(R)詳細IB00016171A-
北條賢三即身成仏義にみられる言語観の視座弘法大師と密教の文化:弘法大師御入定千百五十年記念論文集 通号 150 1985-03-21 88-107(R)詳細-IB00227523A
北條賢三真言密教における声論の構造佛教學 通号 27 1989-09-30 1-24詳細-IB00012066A-
北條賢三ヴァーキヤパディーヤの声梵説知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 27 1993-03-01 31-50(R)詳細-IB00044786A-
北條賢三真言密教における声論の構造密教大系 通号 5 1994-11-30 177-201詳細-IB00055556A-
細川俊夫マンダラの響き季刊仏教 通号 21 1992-10-15 13-18(R)詳細-IB00157011A-
堀内規之苫米地誠一博士著『平安期真言密教の研究』密教学研究 通号 43 2011-03-30 189-204(R)詳細-IB00142909A-
真柴弘宗密教における阿字の一探求について東洋学研究 通号 4 1970-03-20 119-127詳細-IB00027831A-
真柴弘宗阿字の形音義について宗教研究 通号 194 1968-03-31 132-133(R)詳細-IB00104027A-
真柴弘宗声字実相義について宗教研究 通号 214 1973-03-31 160-161(R)詳細-IB00100806A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage