INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 上野 [SAT] 上野

検索対象: すべて

-- 232 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (142 / 68064)  日本仏教 (59 / 34690)  インド (43 / 21054)  インド仏教 (19 / 8064)  日蓮 (19 / 3633)  仏教学 (17 / 8083)  法然 (16 / 5268)  中国 (15 / 18569)  源翁心昭 (15 / 32)  上野国 (14 / 14)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
上野頼栄学会のなりたち密教学研究 通号 3 1971-03-21 165-168(R)詳細IB00106795A-
上野隆平瑜伽行唯識学派における清浄法界の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 31 2009-12-25 79-102(L)詳細IB00180994A-
上野隆平Mahāyānasūtrālaṃkāra XX-XXI.43-61 Pratiṣṭhādhikāra考印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 142-145(L)詳細ありIB00103525A
上野隆平『大乗荘厳経論』の仏陀観南都佛教 通号 97 2012-12-25 11-33(L)詳細-IB00149336A
上野隆平『大乗荘厳経論』「求法品」の一乗説印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 116-119(L)詳細-IB00135362A
上野隆平『大乗荘厳経論』第XI章第53-59偈の理解をめぐって岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 14 2014-05-31 87-120(L)詳細-IB00195446A-
上野隆平『大乗荘厳経論』第XI章第53-59偈インド学チベット学研究 通号 18 2014-12-01 50-82(L)詳細-IB00149499A-
上野隆平『大乗荘厳経論』の仏陀観龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 38 2016-12-26 133-142(L)詳細-IB00180107A-
上野隆平『大乗荘厳経論』の浄土観印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 162-167(L)詳細-IB00168549A
上野隆平世親『浄土論』における五念門及び五種門の一考察印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 274-279(R)詳細-IB00198548A
上野隆平願生偈と〈無量寿経〉印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 92-96(L)詳細-IB00236263A
上野隆平『大乗荘厳経論』「発心章」にみえる22種の発心とその譬喩『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 44 2023-03-24 373-383(L)詳細-IB00246753A
宇佐美正利定額寺の成立と変質日本史における民衆と宗教 通号 44 1976-07-01 85-109(R)詳細-IB00055795A-
牛山佳幸「ウナネ」および「ウナネ社」について(上) 信州大学教育学部紀要 通号 80 1993-12-01 2-22(R)詳細-IB00040854A-
牛山佳幸「ウナネ」および「ウナネ社」について(下) 信州大学教育学部紀要 通号 82 1994-08-02 1-12(R)詳細-IB00040857A-
宇高良哲上野寛永寺執当譜年次考天台学報 通号 34 1992-09-30 65-73(R)詳細-IB00017811A-
馬田綾子荘園の寺社と在地勢力中世寺院史の研究 通号 1 1988-03-20 343-詳細-IB00052279A-
大川清瓦窯寺院 / 新版仏教考古学講座 通号 2 1984-06-05 253-268(R)詳細-IB00189683A-
太田宏人慈恩寺考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 12 2011-07-01 569-574(R)詳細-IB00169981A
岡田栄照「マンダラゲについて」棲神 通号 41 1968-11-20 189-192(R)詳細-IB00197233A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage