INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 智度 [SAT] 智度 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1268 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大智度論 (1128 / 1128)  中国 (447 / 18569)  インド (376 / 21053)  日本 (336 / 68064)  中国仏教 (237 / 8864)  仏教学 (198 / 8083)  インド仏教 (187 / 8063)  法華経 (148 / 4451)  日本仏教 (144 / 34690)  智顗 (125 / 1964)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山内舜雄道元禅師と本覚法門について道元思想大系 通号 14 1995-09-14 40-46(R)詳細IB00053406A-
山浦歩道元禅師における「阿羅漢」の定義曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 15 2014-07-31 39-44(R)詳細IB00171598A
山口益龍樹・世親における浄土思想仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 15 1956-11-10 593-630(R)詳細IB00054381A-
山口益心清浄の道信1 / 親鸞大系 通号 6 1988-10-31 69-81(R)詳細IB00189741A
山口瑞鳳チベット仏教から見た日本の仏教学東海仏教 通号 34 1989-02-28 1-18詳細IB00021802A-
山崎慶輝日本唯識と密教(一)龍谷大学論集 通号 382 1966-11-25 1-29詳細IB00013651A-
山崎次彦龍樹における見(dṛṣṭi)の把握とその超克仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 382 1964-03-31 181-196(R)詳細IB00047208A-
山下覺順大乘非佛說論に就いて現代佛教 通号 118 1934-09-01 68-72(R)詳細IB00192349A
山路芳範『義楚六帖』引用典籍考基礎作業佛教論叢 通号 63 2019-03-25 264-271(R)詳細ありIB00188021A
山田恭道インド仏教における慈悲論集 通号 1 1968-05-10 70-71詳細IB00018635A-
山田恭道世俗諦考論集 通号 2 1969-12-20 1-14詳細IB00018636A-
山田英昭無量寿にかえる 通号 28 2009-04-01 127-138(R)詳細IB00076484A-
山田無文毒語心経講話(十)禅文化 通号 84 1977-03-15 4-11(R)詳細IB00087975A-
山田行雄真宗の教理史上における他力論龍谷教学 通号 5 1970-07-01 42-62詳細IB00030486A-
山田龍城大乗仏教の興起講座仏教 通号 3 1967-09-25 119-150(R)詳細IB00049444A-
和隆道『十住毘婆沙論』の難易二道思想についての一考察親鸞仏教の研究 / 真宗学論叢 通号 12 2014-03-13 423-442(R)詳細-IB00226810A
和隆道『十住毘婆沙論』の難易二道思想についての一考察真宗学 通号 129/130 2014-03-13 423-442(R)詳細ありIB00227935A
山中喜八妙音諦聴の行儀について日蓮教團の諸問題:宮崎英修先生古稀記念 通号 129/130 1983-06-01 1011-1020(R)詳細IB00045991A
山内舜雄道元禅師における信についての一考察駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 21 1962-10-15 133-149詳細IB00019389A-
山内舜雄新田雅章著『天台実相論の研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 245-250詳細IB00020024A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage