INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 試訳 [SAT] 試訳 試譯

検索対象: すべて

-- 173 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (99 / 21056)  インド仏教 (42 / 8065)  チベット (26 / 3037)  試訳 (26 / 26)  仏教学 (19 / 8090)  インド学 (12 / 1708)  日本 (12 / 68105)  チベット仏教 (11 / 1764)  中国 (11 / 18582)  仏教 (10 / 5159)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
早川道雄『釈摩訶衍論』巻第十 現代語試訳善通寺教学振興会紀要 通号 16 2011-03-27 95-110(R)詳細IB00157944A
早川道雄『釈摩訶衍論』巻第九 現代語試訳善通寺教学振興会紀要 通号 18 2013-03-27 64-84(R)詳細IB00158836A
原田和宗『論拠の雫玉』(Hetubindu) 第I節 試訳九州龍谷短期大学紀要 通号 44 1998-03-25 67-87(L)詳細IB00020733A-
原田和宗『論拠の雫玉』(Hetubindu)第II節試訳密教文化 通号 202 1999-03-31 1-15(L)詳細IB00016366A-
兵藤一夫ハリバドラ『八千頌般若経解説 現観荘厳論光明』試訳(1)仏教学セミナー 通号 92 2010-12-20 1-20(L)詳細ありIB00192958A-
兵藤一夫ハリバドラ『八千頌般若経解説 現観荘厳論光明』試訳(2)仏教学セミナー 通号 97 2013-06-30 1-31(R)詳細ありIB00185122A-
平岡聡アショーカヴァルナ・アヴァダーナ(ディヴィヤ・アヴァダーナ第11章)試訳仏教大学仏教文化研究所年報 通号 9 1991-03-10 1-16(L)詳細IB00028216A-
平岡昇修擬人劇『プラボーダ・チャンドーダヤ』(悟りの月の出)第一幕の試訳佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 67-94(R)詳細IB00135715A
平岡昇修擬人劇『プラボーダ・チャンドローダヤ』(悟りの月の出)第二幕の試訳奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 1 2014-03-30 225-246(L)詳細IB00128789A-
福井設了『マハーバスツ』「燃灯仏事記」試訳(一)密教文化 通号 135 1981-09-21 128-99(L)詳細IB00016102A-
福井設了『マハーバスツ』「燃灯仏事記」試訳(二)密教文化 通号 136 1981-12-21 104-72(L)詳細IB00016105A-
福井設了『マハーバスツ』「燃灯仏事記」試訳(三)密教文化 通号 137 1982-02-21 90-50(L)詳細IB00016109A-
福井設了『マハーバスツ』「燃灯仏事記」試訳(四)密教文化 通号 140 1982-12-21 102-69(L)詳細IB00016122A-
福井設了『マハーバスツ』「傘蓋記」試訳(一)密教文化 通号 152 1985-12-21 73-62(L)詳細IB00016184A-
藤原徳吉リグ・ヴェーダ試訳Ⅰ東洋大学大学院紀要 通号 26 1990-02-28 239-250(L)詳細IB00027711A
舟橋一哉荻原雲来訳註「和訳称友倶舎論疏一」(界品)の改訂試訳大谷学報 通号 197 1973-06-30 1-20(L)詳細IB00025353A-
本庄良文新出梵本『倶舎論安慧疏』(界品)試訳真宗総合研究所研究紀要 通号 26 2009-03-31 21-28(L)詳細ありIB00204772A
本庄良文隆寛撰『知恩講私記』現代語試訳佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 1 2015-03-25 17-24(R)詳細IB00157972A
本多恵シュローカ・ヴァールティカ試訳インド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 1 1987-10-30 17-32(R)詳細IB00045351A-
松下俊英大谷大学図書館所蔵『中辺分別論』チベット撰述文献の試訳研究仏教学セミナー 通号 105 2017-06-30 1-21(L)詳細IB00183744A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage