INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 山寺 [SAT] 山寺 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1069 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (935 / 68105)  日本仏教 (491 / 34725)  高山寺 (431 / 431)  真言宗 (247 / 2845)  高山寺経蔵 (168 / 168)  中国 (100 / 18582)  明恵 (99 / 570)  石山寺 (78 / 78)  高山寺経蔵典籍文書目録 (75 / 75)  空海 (57 / 2511)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
堀本賢順盧山寺所蔵「選択本願念仏集」について西山学報 通号 31 1983-03-30 124-128(R)詳細IB00106967A-
堀本賢順廬山寺所蔵本「選択本願念仏集」についての一考察印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 321-324詳細IB00006084A
堀本賢順廬山寺所蔵「選択本願念仏集」について西山学報 通号 35 1987-03-30 1-60(R)詳細IB00108174A-
前川健一『栂尾説戒日記』に於ける明恵の思想東洋哲学研究所紀要 通号 17 2002-01-15 18-36詳細IB00039173A-
前川健一文覚・上覚と明恵宗教研究 通号 331 2002-03-30 275-276詳細IB00031852A-
前川健一真如観はやすかりぬべき物也東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 331 2002-11-16 279-300詳細IB00048529A-
前川健一『明恵上人行状』の中の明恵像東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 293-310(L)詳細IB00242388A
前谷彰(恵紹)虚空蔵求聞持法と自然智宗仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 46 2000-12-01 235-250詳細IB00044171A-
牧田諦了現代中國佛教の生活規範佛教大学研究紀要 通号 35 1958-10-23 238-270(R)詳細ありIB00016571A
牧田諦亮新しき時代と仏教民衆の仏教――宋から現代まで / アジア仏教史/中国編II 通号 8 1976-06-20 155-231(R)詳細IB00179218A-
牧野淳司雑要鈔 第三禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 557-569(R)詳細IB00191947A-
牧野淳司『雑要鈔』解題禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 665-686(R)詳細IB00192033A-
牧野和夫慶政と聖徳太子信仰仏教史学研究 通号 7 2007-11-10 92-113(R)詳細IB00156682A
増山賢俊景雅について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 281-282(R)詳細IB00149960A-
増山賢俊朗澄について智山学報 通号 76 2013-03-31 51-71(R)詳細IB00132362A-
松浦清星曼荼羅の成立とホロスコープ占星術密教美術と歴史文化:権大僧正昇補・大日寺準別格本山寺格昇格・真鍋俊照博士古稀記念論集 通号 76 2011-05-10 121-151(R)詳細IB00134525A-
松浦陽子高山寺蔵妙法蓮華経巻第二字音点について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 76 1994-03-31 131-145(R)詳細IB00177596A
松岡俊相模大山の神仏分離民衆宗教の構造と系譜 通号 76 1995-04-01 466-490(R)詳細IB00053733A-
松川二郎名刹ハイキング現代佛教 通号 133 1936-11-01 61-66(R)詳細IB00184127A
松嶋雅人鳥獣戯画がマンガを生んだのか?鳥獣戯画――京都高山寺の至宝:特別展:高山寺 通号 133 2015-04-28 269-274(R)詳細IB00212254A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage