INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: the Buddhist Literature journal [SAT] the Buddhist Literature journal

検索対象: すべて

-- 143 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (63 / 21102)  日本 (42 / 68577)  中国 (20 / 18606)  日本仏教 (20 / 35070)  インド仏教 (17 / 8089)  仏教学 (17 / 8112)  仏教文学 (15 / 613)  中国仏教 (12 / 8875)  インド文学 (10 / 482)  日本文学 (10 / 494)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西河唯聖覚仮託文献の意義と評価印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 78-81(R)詳細IB00168287A
西村冏紹院政期天台文献の成立史的考察印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 82-88詳細ありIB00009677A
西村直子仏典が伝える人間の「生活」日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 136-156(L)詳細IB00188908A-
沼波政保仏教文学試論同朋大学論叢 通号 77 1998-03-20 37-59詳細IB00027524A-
沼波政保中世仏教説話の特異性東海仏教 通号 23 1978-05-30 20-33詳細IB00021713A-
根本裕史ゲルグ派における刹那の解釈と時間論南都佛教 通号 89 2007-12-25 12-26(L)詳細IB00060264A
野々目了阿毘達磨に於ける触処論印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 144-145詳細ありIB00003535A
野本覚成「四弘誓願」成句の初出天台学報 通号 44 2002-11-01 51-62詳細IB00018017A-
袴谷憲昭唯識の学系に関するチベット撰述文献駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 1-25(L)詳細IB00019930A-
萩田博ウルドゥー文学とインド・ムスリムのアイデンティティについて印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 64-67(L)詳細ありIB00007847A
萩田博ウルドゥー文学とインド・ムスリムのアイデンティティー(II)印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 18-21(L)詳細ありIB00008183A
花野充昭日本中古天台文献の考察(四)印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 312-314詳細ありIB00004993A
花野充昭日本中古天台文献の考察 (五)印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 243-245詳細ありIB00005226A
花野充昭日本中古天台文献の考察 (六)印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 173-175詳細ありIB00005325A
林隆嗣仏典結集で収載されなかったNandopananda[-nāgarājadamana]と北伝資料について印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 203-210(L)詳細ありIB00144817A
林寺正俊アビダルマにおける四念処日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 43-58(L)詳細IB00056790A-
林龍樹存覚『六要鈔』における新羅浄土教文献の引用について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 117-120(R)詳細IB00223517A
原田正美ビルマ語仏教典籍Yasavaḍḍhana Vatthu(称誉増大物語)の重要性についてパーリ学仏教文化学 通号 14 2000-12-01 27-42詳細ありIB00036127A-
原実海外学術情報〔書評と紹介〕法華文化研究 通号 20 1994-03-20 123-125(L)詳細ありIB00023730A
原実The Death of the Hero国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 4 2001-03-31 1-26(L)詳細IB00038454A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage