INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 誦 [SAT] 誦 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 943 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (391 / 68126)  十誦律 (271 / 271)  中国 (252 / 18585)  インド (248 / 21065)  四分律 (163 / 446)  日本仏教 (154 / 34743)  五分律 (113 / 205)  中国仏教 (96 / 8866)  密教 (92 / 2598)  仏教学 (90 / 8092)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊東乾済度と平等の誦唱――布教と識字現代と親鸞 通号 21 2010-12-01 151-177(R)詳細IB00166086A-
伊藤古鑑禅と戒とについて禪學研究 通号 50 1960-02-20 1-26(R)詳細ありIB00020958A
伊藤進傳敦煌宝蔵における法照関係資料叡山学院研究紀要 通号 31 2009-03-25 61-76(R)詳細IB00220822A
伊藤進傳五会念仏について平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 31 2021-12-01 419-450(R)詳細IB00220155A
伊藤宏見印融法印と関東東密流伝について (二)印度學佛敎學硏究 通号 40 1972-03-31 120-123詳細ありIB00003321A
伊藤唯真宗教と儀礼仏教論叢 通号 22 1978-10-10 177-208(R)詳細IB00069719A-
乾仁志Kriyāsaṃgrahaにおける本尊瑜伽密教文化 通号 163 1988-10-21 116-97(L)詳細IB00016238A-
乾仁志Kriyāsaṃgrahaにおける本尊瑜伽密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 163 1989-03-21 616-636(L)詳細-IB00230113A
乾仁志中国における『金剛頂経』伝承高野山大学密教文化研究所紀要 通号 8 1994-12-21 1-27詳細ありIB00035618A-
乾仁志観智院蔵『蓮華部心念誦儀軌』二巻本の翻刻(上)密教文化 通号 213 2004-12-21 20-59(R)詳細IB00081027A-
乾仁志観智院蔵『蓮華部心念誦儀軌』二巻本の翻刻(下)密教文化 通号 215 2005-12-21 55-80(R)詳細IB00081042A-
犬塚誠律文献にみられる看病比丘因縁譚の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 43 2021-12-17 84-105(L)詳細IB00224293A
井上陽仏塔に関わった出家者印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 74-76(L)詳細ありIB00009533A
井上綾瀬bhojaniyaとkhādaniya印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 340-343(L)詳細ありIB00076215A
井上綾瀬yāmakālikaについてパーリ学仏教文化学 通号 22 2008-12-22 27-39(L)詳細ありIB00146502A-
井上綾瀬尽形寿薬に関する諸律因縁譚の比較研究印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 194-197(L)詳細ありIB00103359A
井上綾瀬薬犍度の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 35 2013-12-25 102-109(L)詳細ありIB00169806A
井上綾瀬比丘の労働に関する考察印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 182-186(L)詳細IB00138571A
井上綾瀬律文献からみるサンガの飢饉への対応印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 72-77(L)詳細IB00210608A
井上綾瀬律文献のブドウについて佛教學研究 通号 77/78 2022-03-10 127-156(L)詳細IB00235596A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage