INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 華厳経疏 [SAT] 華厳経疏 華嚴経疏 華厳經疏 華嚴經疏 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 95 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
華厳経疏 (77 / 77)  中国 (67 / 18582)  澄観 (63 / 300)  中国仏教 (39 / 8865)  法蔵 (34 / 775)  日本 (23 / 68105)  演義鈔 (19 / 38)  華厳宗 (19 / 722)  探玄記 (17 / 157)  智儼 (16 / 269)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
玉城康四郎唯心偈と全人格的思惟南都仏教 通号 61/62 1989-06-30 25-48(R)詳細IB00032477A-
張文良澄観の「唯心念仏」思想印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 131-133詳細ありIB00009913A
張文良澄観における無念と離念印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 17-19(R)詳細ありIB00010105A
張文良澄観における如来蔵と阿頼耶識についてインド哲学仏教学研究 通号 10 2003-03-20 46-60(L)詳細IB00037343A-
張文良澄観における法性と仏性印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 70-75(R)詳細ありIB00056558A
張文良澄観における戒律思想印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 60-66(R)詳細ありIB00066116A
張文良鮮演の性具善悪説印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 53-59(L)詳細ありIB00088508A
鄭世成義天の天台思想受容の背景について印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 154-156(L)詳細ありIB00009623A
坪井俊映金沢文庫冊子本目録解説仏教学論叢 通号 1 1936-03-01 221-251(R)詳細IB00040762A-
藤堂俊英宗祖の名号観浄土宗学研究 通号 37 2011-03-31 161-162(R)詳細IB00106781A-
中嶋隆蔵嘉興続蔵所収『大方広仏華厳経疏演義鈔』の較刻と葉祺胤禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 37 2003-03-03 199-220詳細IB00048897A-
中條道昭智儼の頓教説について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 10 1978-08-30 235-236(R)詳細IB00176013A
長谷岡一也梵蔵漢の諸本対照によるGaṇz・vyūhaの解読(その二)鈴木学術財団研究年報 通号 5/6/7 1971-03-31 20-32詳細IB00033972A-
韓京洙永明延寿の唯心浄土について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 20 1998-03-20 157-157(R)詳細IB00168220A-
平岡定海弘法大師と東大寺密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 20 1965-12-08 69-88(R)詳細IB00048133A-
平岡定海平安仏教に於ける華厳唯心思想の展開南都仏教 通号 61/62 1989-06-30 125-145(R)詳細IB00032484A-
平川彰縁起と性起南都仏教 通号 61/62 1989-06-30 1-24(R)詳細IB00032476A-
藤丸要四種法界説の成立について仏教と福祉の研究:龍谷大学短期大学部創設仏教科四十周年社会福祉科三十周年記念論文集 通号 61/62 1992-12-20 343-369(R)詳細IB00177016A-
藤丸要華厳十重唯識説に関する一考察親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 61/62 1994-12-08 679-698詳細IB00044611A
平燕紅義天錄所載の『華嚴經疏』及び『妙理圓成觀』の作者について東方學 通号 141 2021-01-31 66-84(R)詳細IB00240239A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage