INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 梵網 [SAT] 梵網 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 750 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
梵網経 (514 / 514)  日本 (445 / 68064)  日本仏教 (244 / 34690)  中国 (209 / 18569)  中国仏教 (113 / 8864)  戒律 (110 / 770)  菩薩戒 (98 / 281)  最澄 (94 / 1659)  インド (79 / 21053)  仏教学 (73 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
磯田煕文『Āmnāyānusāriṇī』における十六空性説について日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 37-50(L)詳細IB00011561A-
磯田煕文「六十二見」説についてインド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 59 1996-12-20 343-353(L)詳細IB00086358A-
磯部祥子『日本霊異記』における狩猟と漁撈日本霊異記を読む 通号 59 2004-01-01 42-57詳細IB00060127A-
市川定敬『一百四十五箇条問答』と円頓戒について佛教大学仏教学会紀要 通号 22 2017-03-25 1-20(R)詳細IB00162417A
李忠煥太賢の『梵網経古迹記』に関する一考察印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 7-10(L)詳細ありIB00159103A
李忠煥太賢の戒律思想印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 203-208(L)詳細ありIB00171004A
伊藤古鑑禅と戒とについて禪學研究 通号 50 1960-02-20 1-26(R)詳細ありIB00020958A
伊藤浄厳弘法大師の戒律観覚書仏教学会報 通号 7 1981-12-21 21-28(R)詳細IB00014552A-
伊藤浄厳弘法大師の戒律観覚書戒律の世界 通号 7 1993-05-25 673-684詳細IB00052537A-
稲垣真哲山城大念寺阿弥陀像並に胎内の史料概説西山禅林学報 通号 5 1959-11-01 27-27詳細IB00059120A-
稲城信子中世律宗における聖教の伝授戒律文化 通号 1 2002-07-01 33-52詳細IB00041960A-
稲本泰生東大寺二月堂本尊光背図像考鹿園雑集 通号 6 2002-03-31 41-104詳細IB00059350A
稲本泰生二月堂本尊光背図像と観音の神変論集東大寺二月堂――修二会の伝統とその思想 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 8 2010-12-18 49-70(R)詳細IB00151650A-
井上円了外道諸見論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 8 2003-04-15 265-310(R)詳細IB00085807A-
井上一稔唐招提寺木彫群の宗教的機能について佛敎藝術 通号 261 2002-03-30 13-35(R)詳細IB00077356A
井上一稔戒律文化と仏像論集日本仏教史における東大寺戒壇院 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 6 2008-12-20 38-55(R)詳細IB00151514A-
井上尚実「群萌」あるいは「蜎飛蠕動之類」日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 148-172(R)詳細IB00188881A-
猪股清郎「大我」即「毘盧遮那」大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 300-301(R)詳細IB00160257A-
伊吹敦道璿は本当に華厳の祖師だったか印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 79-86(R)詳細ありIB00100606A
伊吹敦道璿は天台教学に詳しかったか?印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 193-200(R)詳細ありIB00124740A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage