INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 旧記 [SAT] 旧記 舊記

検索対象: すべて

-- 85 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (82 / 68064)  日本仏教 (43 / 34690)  蓮如 (24 / 1361)  実悟旧記 (22 / 22)  浄土真宗 (18 / 6103)  親鸞 (10 / 9562)  御文 (8 / 229)  高台寺旧記 (7 / 7)  曹洞宗 (6 / 4532)  本願寺教団 (6 / 156)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中野正明中世末期知恩院と知恩寺の本末争い浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 529-546(R)詳細IB00073605A-
成田勝美二河白道式伽藍配置の所在佛教論叢 通号 47 2003-03-25 145-151(R)詳細IB00136781A-
錦仁国文学の領域を広げる駒沢大学仏教文学研究 通号 8 2005-03-31 3-21(R)詳細IB00130104A-
二宮啓任防長の琳聖太子伝説南都仏教 通号 27 1971-12-25 23-42(R)詳細IB00032300A-
根井浄諸国定着の熊野比丘尼宗教研究 通号 347 2006-03-30 356-357(R)詳細IB00093601A-
根井浄熊野比丘尼の諸国定着伝承と史料説話・伝承の脱領域:説話・伝承学会創立二十五周年記念論集 通号 347 2008-04-01 251-267(R)詳細IB00222790A
法雲俊孝御文の研究親鸞教学 通号 26 1975-07-10 56-64詳細IB00025974A-
林智康『蓮如上人御一代記聞書』について真宗学 通号 91/92 1995-03-17 253-277詳細IB00056854A
原克昭神龍院梵舜・小伝宗教文芸の言説と環境 / シリーズ日本文学の展望を拓く 通号 3 2017-11-10 276-289(R)詳細IB00229510A
日野西真定史料紹介 奥院勤行之事密教文化 通号 161 1988-01-21 63-84(R)詳細IB00016221A-
藤井浄行『蓮如上人御持言本末』の考察眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 40 1996-01-10 94-127(R)詳細IB00217731A
藤原正己中世真宗の歴史叙述と神話日本の社会と真宗 通号 40 1999-07-01 57-99(R)詳細IB00050624A-
古川周賢恵林寺寺宝展に寄せて禅文化 通号 234 2014-10-25 67-72(R)詳細IB00146970A-
細川行信真宗中興の志願大谷学報 通号 179 1969-01-20 1-11詳細IB00025301A-
細川行信「白骨ノ御文」遡源考日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 179 1989-11-01 409-423(R)詳細IB00048486A-
真野純子諸山諸社参詣先達職をめぐる山伏と社家論集日本仏教史 通号 7 1986-10-01 105-131(R)詳細IB00053009A-
宮崎円遵初期本願寺教団に於ける北陸教線の発展宗学院論輯 通号 10 1976-02-15 162-204詳細IB00028365A-
宮崎円遵蓮如上人の化風とその背景宗学院論輯 通号 14 1976-03-15 98-126詳細IB00028389A-
村松清道初期知恩院について天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 14 1991-12-16 813-838詳細IB00045069A-
室田辰雄『陰陽道旧記抄』と「中世日本紀」について佛教大学大学院紀要 通号 36 2008-03-01 155-163(R)詳細IB00191322A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage