INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宮寺 [SAT] 宮寺 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 126 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (106 / 68205)  日本仏教 (73 / 34810)  神宮寺 (42 / 42)  神道 (30 / 1317)  神仏習合 (22 / 382)  日本書紀 (13 / 813)  上宮寺 (12 / 12)  仏教美術 (10 / 2262)  続日本紀 (10 / 328)  聖徳太子 (9 / 1329)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤真人平安時代宮廷における神仏関係の一考察宗教研究 通号 275 1988-03-31 218-219(R)詳細IB00110404A-
佐藤眞人宮寺制神社の斎戒について宗教研究 通号 303 1995-03-31 291-292(R)詳細IB00121784A-
佐藤真人宮寺の神仏習合上の特質とその変容日本の仏教 通号 3 1995-07-01 135-147(R)詳細IB00037896A-
柴田泰石田尚豊編集代表『聖徳太子事典』印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 369-370詳細IB00030266A-
下出積與平安仏教と貴族文化5平安仏教――貴族と仏教 / アジア仏教史/日本編2 通号 1 1974-03-07 223-228(R)詳細IB00148923A-
白井優子平安時代初期における地方弘法について古代寺院と仏教 通号 1 1989-04-01 143-166詳細IB00060022A-
白山俊介神仏習合の進展論集日本仏教史 通号 2 1986-03-01 257-275(R)詳細IB00052956A-
新間智啓鎌倉時代に於ける本地垂迹説に就て大崎学報 通号 51 1919-01-31 11-20詳細IB00022457A-
菅原信海神宮寺についての一・二の問題宗教研究 通号 206 1971-03-31 192-193(R)詳細IB00102284A-
菅原信海神宮寺の成立とその諸相早稲田大学大学院文学研究科紀要 通号 22 1977-02-25 17-32詳細IB00024169A-
菅原信海神仏習合思想総特集 日本人の心の歴史 / 「現代思想」臨時増刊 通号 22 1982-09-20 158-167(R)詳細IB00230755A
鈴木佐内『梁塵秘抄』二句神歌、石清水歌の若宮の伝承智山学報 通号 53 1990-03-31 111-125(R)詳細IB00142259A-
鈴木昭英神宮寺の成立について印度學佛敎學硏究 通号 22 1963-03-31 194-195詳細ありIB00001644A
脊古真哉初期の神仏交渉について東海仏教 通号 35 1990-02-28 25-33詳細IB00021811A-
泉田宗健中宮寺 如意輪観音像の疎開禅文化 通号 191 2004-01-25 144-150(R)詳細IB00074332A-
高木啓夫弘法大師御伝記講座日本の巡礼 通号 2 1996-08-20 194-209(R)詳細IB00136777A-
高瀬承厳廃法雲寺(伊勢国多度神宮寺)に就て仏書研究 通号 22 1916-08-10 11-13(R)詳細IB00126263A
高瀬承厳納経思想の変遷大正大学々報 通号 30 1940-03-10 200-235詳細IB00057146A-
高橋秀榮平将門の調伏祈祷僧密教美術と歴史文化:権大僧正昇補・大日寺準別格本山寺格昇格・真鍋俊照博士古稀記念論集 通号 30 2011-05-10 379-393(R)詳細IB00134537A-
高橋通方子供たちを救え禅文化 通号 145 1992-07-25 140-143(R)詳細IB00080302A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage