INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Tibetan Studies [SAT] Tibetan Studies

検索対象: すべて

-- 636 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (356 / 3041)  チベット仏教 (252 / 1767)  インド (163 / 21102)  仏教学 (88 / 8112)  インド仏教 (78 / 8089)  チベット学 (46 / 107)  中国 (43 / 18606)  仏教 (30 / 5168)  ツォンカパ (28 / 378)  倶舎論 (24 / 1232)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山岸俊岳Lalitavistara降魔品の研究印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 134-135詳細IB00006406A
山口瑞鳳訳梵蔵文における自動詞文の研究大倉山学院紀要 通号 1 1954-12-01 149-163(L)詳細IB00035670A-
山口瑞鳳吐蕃の国号日本西蔵学会々報 通号 18 1972-03-31 1-2(R)詳細IB00041065A-
山口瑞鳳チベットの暦学鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 77-94詳細IB00034067A-
山口瑞鳳チベット仏教史略説東洋学術研究 通号 103 1982-11-25 1-13(R)詳細IB00038814A-
山口瑞鳳チベット仏教典籍解題 Ⅰ成田山仏教研究所紀要 通号 7 1982-12-25 1-37詳細IB00033645A-
山口瑞鳳チベット学と仏教駒沢大学仏教学部論集 通号 15 1984-10-31 30-53(R)詳細IB00147763A-
山口瑞鳳チベット仏教から見た日本の仏教学東海仏教 通号 34 1989-02-28 1-18詳細IB00021802A-
山口瑞鳳チベット暦置閏法定数の意味と歴史的閏月年表成田山仏教研究所紀要 通号 13 1990-03-28 1-48(L)詳細IB00033727A-
山口瑞鳳チベット語述語の系譜と用法成田山仏教研究所紀要 通号 17 1994-09-28 131-182(L)詳細IB00033791A-
山口瑞鳳西蔵大蔵経における深刻重大な誤訳成田山仏教研究所紀要 通号 31 2008-03-01 1-62詳細IB00060237A-
山口務チベット所伝のパーリ経典印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 95-98(L)詳細ありIB00005858A
山田勅之明代の雲南麗江ナシ族・木氏土司とチベット世界との関係日本西蔵学会々報 通号 54 2008-06-01 79-92(L)詳細IB00098388A-
山本達也生業としての音楽家業を問う南アジア研究 通号 25 2013-12-15 106-127(L)詳細IB00144341A-
山本明志チベットにおけるジャムチの設置日本西蔵学会々報 通号 55 2009-07-31 3-13(L)詳細IB00098389A-
山本幸子チベットの技法書に見られる法塔(チョルテン)の類別日本西蔵学会々報 通号 44 1999-03-31 69-81(L)詳細IB00132630A-
柳静我清朝軍のチベット駐留をめぐる清朝の対応日本西蔵学会々報 通号 58 2012-07-31 43-51(L)詳細IB00129555A-
HugonPascalePhilosophical argumentation in the Tibetan Buddhist tradition久遠――研究論文集 通号 2 2011-03-01 1-15(L)詳細ありIB00121445A
楊暁華チベット語仏伝bde bar gshigs pa'i spyod pa mchog gi gterについての研究印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 175-178(L)詳細ありIB00191851Ancid/BN13865645
横山剛『入阿毘達磨論』の原題に関する考察日本西蔵学会々報 通号 60 2014-10-01 1-14(L)詳細IB00134324A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage