INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 修証 [SAT] 修証 修證 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 576 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (494 / 68105)  曹洞宗 (306 / 4552)  道元 (270 / 4206)  正法眼蔵 (238 / 2984)  修証義 (222 / 222)  日本仏教 (148 / 34725)  中国 (82 / 18582)  修証一等 (78 / 78)  仏教学 (64 / 8090)  弁道話 (54 / 284)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山内舜雄第二期特別講義(私は『修証義』にこんな解釈を盛り込みたい)抄録教化研修 通号 35 1992-03-31 160-177(R)詳細IB00065262A-
山本光明日蓮聖人における「時」の問題日蓮教学研究所紀要 通号 5 1978-03-31 100-111(R)詳細IB00023805A-
柚木祖元宗典中の「旃陀羅」に対する現代語訳や注記の問題について宗学研究 通号 37 1995-03-31 292-297(R)詳細IB00065606A-
柚木祖元宗典『修証義』の解説書などにみる差別事象について宗学研究 通号 40 1998-03-31 279-284(R)詳細IB00062580A-
柚木祖元宗典『修証義』の解説書などにみる差別事象について(その2)宗学研究 通号 41 1999-03-31 264-269(R)詳細IB00063645A-
柚木祖元ハンセン病差別問題と宗教者教化研修 通号 49 2005-03-31 125-130(R)詳細IB00074803A-
横井覚道海外における禅の受容とその実態教化研修 通号 17 1974-03-31 145-146(R)詳細IB00073488A-
横關了胤明治時代の曹洞宗現代佛教 通号 105 1933-07-01 384-394(R)詳細IB00189007A-
横山良哲道元禅師の死生観国文学解釈と鑑賞 通号 939 2009-08-01 89-97(R)詳細IB00142833A-
吉田武昭『正法眼蔵』「大修行」「深信因果」両巻における深信因果と撥無因果東海仏教 通号 60 2015-03-31 73-86(R)詳細IB00158404A-
吉田剛宋代における華厳礼懺儀軌の成立印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 171-176詳細ありIB00010256A
吉田剛華厳の礼懺日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 31-45詳細IB00056763A-
吉田道興道元禅師の菩薩戒重受について宗学研究 通号 33 1991-03-31 179-184(R)詳細IB00066720A-
吉田道興道元禅師の十六条戒の成立について道元思想大系 通号 9 1995-11-01 56-66(R)詳細IB00053318A-
吉田道興「受戒」信仰について宗学研究 通号 41 1999-03-31 79-84(R)詳細IB00063246A-
吉田道興『修証義』成立後の諸問題曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 15 2014-07-31 27-32(R)詳細IB00171596A
吉津宜英頓教に対する澄観の解釈について宗学研究 通号 23 1981-03-31 209-214(R)詳細IB00068501A-
吉津宜英道元における「本」について宗学研究 通号 37 1995-03-31 27-32(R)詳細IB00065128A-
吉永進一忽滑谷快天日本仏教と西洋世界 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 12 2020-03-15 221-251(R)詳細IB00223290A
吉野惠子『正法眼蔵』における無情説法について宗学研究 通号 33 1991-03-31 131-136(R)詳細IB00066711A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage