INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 義介 [SAT] 義介 [ DDB ] 义介

検索対象: すべて

-- 157 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (149 / 68136)  曹洞宗 (107 / 4552)  道元 (82 / 4206)  徹通義介 (79 / 79)  義介 (64 / 64)  日本仏教 (57 / 34753)  瑩山紹瑾 (48 / 384)  正法眼蔵 (47 / 2984)  永平寺 (33 / 258)  禅宗 (31 / 3723)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
尾﨑正善「百八消災呪」考宗学研究紀要 通号 28/29 2016-03-31 137-150(R)詳細IB00206313A
鏡島元隆中華五山十刹圖跋道元 通号 28/29 1943-09-01 28(R)詳細IB00229180A
鏡島元隆総説道元思想のあゆみ 通号 1 1993-07-01 3-19(R)詳細IB00052615A-
葛西好雄初期曹洞宗教団に見る戒儀の受容 印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 121-124詳細ありIB00009352A
葛西好雄初期曹洞宗教団に見る戒儀の受容(二)宗学研究 通号 42 2000-03-31 113-118詳細IB00020516A-
金子奈央『徹通義介禅師喪記』における提衣とその変容東方 通号 32 2017-03-31 91-109(L)詳細IB00174580A-
金子奈央『徹通義介禅師喪記』における「提衣」とその変容東洋学研究 通号 54 2017-03-31 250-252(R)詳細IB00237425A
金子奈央『徹通義介喪記』における衣と鉢盂東洋学研究 通号 56 2019-03-31 202-204(R)詳細IB00241408A
金子和弘道元禅師の宗旨と遺事宗学研究 通号 34 1992-03-31 214-219(R)詳細IB00063692A-
河合泰弘瑩山における祈り日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 173-184詳細IB00056772A-
河村孝道『正法眼蔵』の資料について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 21 1988-02-29 1-18詳細IB00019170A-
河村道器道元禅師示寂前後と其の御死因道元思想大系 通号 4 1995-04-15 307-320(R)詳細IB00053246A-
木下純一道元・瑩山両禅師の観音信仰宗学研究 通号 41 1999-03-31 127-132(R)詳細IB00063404A-
木村文輝徹通義介が安置した永平寺の伽藍神(土地五躯)をめぐって禅研究所紀要 通号 50 2021-03-31 77-117(R)詳細ありIB00223033A
桐野好覚慈航了朴の逸文宗学研究紀要 通号 17 2004-03-20 1-33(R)詳細IB00222085A
榑林皓堂義介禅師の老婆心と瑩祖の平常心禅研究所紀要 通号 6/7 1976-12-01 1-7詳細IB00027101A-
榑林津竜義介禅師と老婆心宗学研究 通号 26 1984-03-31 122-126(R)詳細IB00071350A-
光地英学瑩山禅師の密教的配慮とその来由道元禅師と曹洞宗 / 日本仏教宗史論集 通号 8 1985-06-01 181-191(R)詳細IB00054107A-
光地英学瑩山の宗風道元思想のあゆみ 通号 1 1993-07-01 125-146(R)詳細IB00052620A-
小林準道永光寺五老峰の現代的意義について瑩山禅師研究:瑩山禅師六百五十回大遠忌記念論文集 通号 1 1974-12-01 129-295(R)詳細IB00048181A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage