INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中国語 [SAT] 中国語 中國語

検索対象: すべて

-- 51 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (35 / 18582)  日本 (15 / 68105)  中国仏教 (14 / 8865)  中国語学 (12 / 12)  中国語 (11 / 11)  日本仏教 (8 / 34725)  禅宗 (5 / 3723)  道元 (5 / 4206)  台湾 (4 / 205)  親鸞 (4 / 9563)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中村信幸神会の語録に見える「看」と「見」禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 2003-03-03 79-114(L)詳細IB00048914A-
中村元東洋人の思惟方法(二)思想 通号 279 1947-09-30 14-28詳細IB00035419A-
馬之濤仏経漢訳、仏教中国語と中国語の史的変遷、発展仏教文明の転回と表現――文字・言語・造形と思想 通号 279 2015-03-20 52-79(R)詳細IB00222404A
堀内寛仁音訳字に於ける入声の用法について日本仏教学会年報 通号 26 1961-03-01 157-詳細IB00010686A-
宮崎功アレクセーエフについて中国思想研究論集:欧米思想よりの照射 通号 26 1986-02-05 21-50(R)詳細IB00052552A-
柳本実「有・無」字考儒・仏・道三教思想論攷:牧尾良海博士喜寿記念 通号 26 1991-02-01 745-768(R)詳細IB00045105A-
矢放昭文『法華玄賛』に見える反切について中国語学・文学論集:伊地智善継・辻本春彦両教授退官記念 通号 26 1983-12-01 485-497(L)詳細IB00049127A-
吉田寅中国語キリスト教書の流入と仏教界の対応仏教史学研究 通号 26 1989-07-25 1-23詳細IB00058881A-
ランチョッティリオネッロ敦煌変文字義解釈東方学 通号 71 1986-01-01 148-151(R)詳細IB00035018A-
李立業井上円了著作の中国語訳及び近代中国の思想啓蒙に対する影響国際井上円了研究 通号 6 2018-03-01 214-228(L)詳細ありIB00203171A
若林建志「書不尽意、言不尽意」と中国語儒・仏・道三教思想論攷:牧尾良海博士喜寿記念 通号 6 1991-02-01 769-784(R)詳細IB00045106A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage