INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大乗義 [SAT] 大乗義 大乘義 大乗义 大乘义

検索対象: すべて

-- 311 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大乗義章 (289 / 289)  中国 (200 / 18603)  中国仏教 (134 / 8875)  慧遠 (100 / 536)  日本 (88 / 68553)  浄影寺慧遠 (75 / 215)  吉蔵 (43 / 928)  智顗 (37 / 1965)  仏教学 (36 / 8111)  浄土教 (32 / 5894)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮地清彦『観普賢菩薩行法経』における懺悔滅罪について宗学研究 通号 48 2006-03-31 193-198(R)詳細IB00062751A-
宮部亮侑天台における慈悲の一考察天台学報 通号 46 2004-11-01 162-168(R)詳細IB00080309A-
三輪晴雄浄影寺慧遠佛教文化研究 通号 29 1984-03-15 103-120 (R)詳細ありIB00061828A
武藤明範『次第禅門』における禅観と禅法について東海仏教 通号 55 2010-03-31 33-48(R)詳細IB00097283A-
村上速水真宗名号観の特異性真宗学 通号 7/8 1952-07-01 221-233詳細IB00012225A-
村上速水他力廻向論の考察龍谷大学論集 通号 345 1952-12-10 213-225詳細IB00013435A-
村上速水念仏の非陀羅尼性について龍谷大学論集 通号 355 1957-06-25 66-87詳細IB00013516A-
望月歓厚本迹論と日蓮宗の分派(後編)大崎学報 通号 81 1932-12-23 5-75詳細IB00022757A-
望月信亨大乗起信論註釈書(二)仏書研究 通号 17 1916-02-10 1-4(R)詳細IB00126102A-
森重敬光新羅義寂の古逸書『大乗義林章』に関する一考察龍谷大学佛教学研究室年報 通号 8 1995-03-20 2-27詳細IB00042903A-
森田竜僊密教の浄土思想密教研究 通号 6 1921-04-20 1-14(R)詳細IB00015039A-
森田竜僊二界増減論密教研究 通号 7 1922-04-01 1-31詳細IB00015048A-
MoroShigekiCriticism of the Hossō Theory in Girin Quoted by Saichō印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 1-7(L)詳細ありIB00010215A
八木昊恵古逸書《広章》の復原的操作と恵心教学に於けるその仏教学的意義印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 268-271詳細ありIB00001090A
矢田了章法然門下教学の研究(II)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 35 1996-01-01 27-40詳細IB00013328A-
柳幹康年表/参考文献興隆・発展する仏教 / 新アジア仏教史 通号 7 2010-06-30 465-489(R)詳細IB00102451A-
山田利明道蔵十二類成立に関する一表料の背景中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 7 1984-06-01 519-537(R)詳細IB00045852A-
山田行雄西教寺 慧海の思想龍谷教学 通号 17 1982-06-10 92-105詳細IB00030625A-
山本啓量大乗義章に於ける認識論的考察印度學佛敎學硏究 通号 35 1969-12-25 213-216(R)詳細ありIB00002841A
山本啓量仏教認識論上の思惟と正受仏教論叢 通号 14 1970-03-30 74-78(R)詳細IB00070140A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage