INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大意 [SAT] 大意 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 372 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (301 / 68136)  日本仏教 (166 / 34753)  法然 (100 / 5271)  三部経大意 (75 / 75)  親鸞 (61 / 9564)  中国 (57 / 18585)  浄土宗 (54 / 3984)  浄土教 (48 / 5892)  善導 (42 / 2591)  選択集 (40 / 1151)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
池田英俊近代宗派仏教の成立と教学問題印度哲学仏教学 通号 12 1997-10-30 286-309詳細IB00030227A-
池田晃隆天台教判と伝教大師の教判仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 12 1994-11-24 395-412詳細IB00044675A-
池田宗譲円珍撰と伝えられる『玄義略要』をめぐって 天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 12 1997-03-01 637-682(R)詳細IB00050904A-
池田真蓮如における正信の意義親鸞教学 通号 72 1998-09-30 33-51詳細IB00026326A-
池田真蓮如上人における「真宗再興」の意義眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 43 1999-01-30 1-15(R)詳細IB00220960A
池田魯参湛然以後における五時八教論の展開駒沢大学仏教学部論集 通号 6 1975-10-01 38-60詳細IB00019905A-
池田魯参『教観綱宗・釈義』の教判論駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 86-102詳細ありIB00019923A-
池田魯参湛然以後における五時八教論の展開天台教学の研究 通号 7 1978-10-01 219-257(R)詳細IB00054253A-
池田魯参湛然に成立する五時八教論天台教学の研究 通号 7 1978-10-01 213-218(R)詳細IB00054252A-
石井慶太村上専精における仏教統一論の形成比較思想研究 通号 49 2023-03-31 87-94(R)詳細IB00236524A
石川教張明治維新期における日蓮宗の動向論集日本仏教史 通号 8 1987-12-01 111-137(R)詳細IB00053023A-
石田充之法然門流初期教学の天台的要素の介在龍谷大学論集 通号 380 1966-03-01 63-71詳細IB00013646A-
石田充之西山派祖証空師教義の概観宗学院論輯 通号 24 1976-03-15 62-136詳細IB00028446A-
石田充之西山派祖証空師教義の概観(下)宗学院論輯 通号 26 1976-03-15 88-193詳細IB00028459A-
石津照璽仏教汎神論の根本的立場思想 通号 115 1931-12-01 52-66詳細IB00035390A-
出雲路修御文の文章表現蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 115 1998-04-01 557-576(R)詳細IB00050748A-
板井正斉武田幸也著『近代の神宮と教化活動』宗教研究 通号 394 2019-06-30 163-167(R)詳細IB00195609A-
市川定敬元亨版『和語灯録』と『西方指南抄』の比較対照②仏教学部論集 通号 103 2019-03-01 1-20(R)詳細ありIB00203112A
市川定敬廬山寺本『選択集』第八章欠文をめぐる一考察仏教学部論集 通号 106 2022-03-01 1-12(R)詳細IB00224341A
一ノ瀬和夫名号観からみる法然浄土思想佛教大学仏教学会紀要 通号 27 2022-03-20 141-160(L)詳細IB00221237A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage