INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 祭式 [SAT] 祭式

検索対象: すべて

-- 149 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (128 / 21068)  祭式 (50 / 50)  ヴェーダ祭式 (36 / 36)  インド学 (29 / 1708)  ヴェーダ学 (17 / 98)  インド哲学 (12 / 1527)  インド思想 (12 / 601)  ヴェーダ (11 / 191)  儀礼 (11 / 378)  日本 (11 / 68136)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
天野恭子A Ritual Explanation Concealing Its Name印度学仏教学研究 通号 142 2017-03-25 1-8(L)詳細IB00169264A
阪本(後藤)純子ヴェーダ祭式Upavasathaと仏教Uposatha「布薩」印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 1-7(L)詳細ありIB00176875A
伊澤敦子頭部崇拝に関する一考察印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 8-13(L)詳細ありIB00176874A
井狩彌介現代インドにおけるヴェーダ祭式の文化的・社会的プレゼンス(第69回学術大会パネル発表報告)印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 234-235(L)詳細IB00191794A
小山典勇ブッダの論理とバラモンの論理インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 147 2004-06-03 107-125(R)詳細IB00080199A
永ノ尾信悟タントラ化とは何かイスラム教と接触以後の南アジア諸宗教の相互関係に関する研究 通号 147 2006-06-01 7-22(L)詳細IB00132995A-
倉田治夫Mīmāṃsā学派におけるdharma観の基調SAṂBHĀṢĀ 通号 7 1986-03-30 13-23詳細ありIB00021465A-
島岩『バーマティー』I,1,1-4和訳(IX)SAṂBHĀṢĀ 通号 8 1986-11-01 49-103詳細IB00021470A-
島岩『バーマティー』I,1,1-4和訳(XI)SAṂBHĀṢĀ 通号 9 1987-06-10 25-46詳細IB00021472A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage