INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 善応 [SAT] 善応 善應 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 167 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (54 / 68136)  インド (53 / 21068)  日本仏教 (34 / 34753)  インド仏教 (28 / 8074)  法然 (23 / 5271)  中国 (22 / 18585)  ビルマ (19 / 125)  浄土教 (18 / 5892)  中国仏教 (16 / 8866)  善導 (12 / 2591)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石上善応梵文法句経について仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 1985-02-01 85-94(L)詳細IB00045674A-
石上善応アショーカの政治と仏教倫理仏教の倫理思想とその展開 通号 1975-03-01 63-82(R)詳細IB00054733A-
石上善應平成29年度佛教大学法然仏教学研究センター講演会佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 4 2018-03-25 85-99(L)詳細ありIB00179410A
石上善応無記説とパリバジャーカ仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 4 1972-10-09 3-13(L)詳細IB00043751A-
石上善応釈尊の対話と経典の対論の形式仏教思想史 通号 3 1980-12-01 -詳細IB00040138A-
石上善応パーリ語文献の翻訳パーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 3 1990-06-30 25-43(L)詳細IB00043674A-
生野善応南方上座部の史的展開パーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 3 1990-06-30 421-452(L)詳細IB00043688A-
石上善応仏教における心といのち日本仏教教育学研究 通号 7 1999-03-01 1-14(R)詳細IB00061557A-
石上善応梵文法句経覚書成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 59-66詳細IB00033693A-
石上善応増上寺所蔵の三身仏画について成田山仏教研究所紀要 通号 15 1992-03-28 1-18詳細IB00033739A-
若林繁宋風彫刻の地方への伝播東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 15 1999-02-27 489-510(R)詳細IB00044222A-
石上善應<書評>平川彰著仏典講座『八宗綱要』東洋学術研究 通号 100 1981-04-01 180-189(R)詳細IB00038798A-
外薗幸一「仏伝」について地域総合研究 通号 100 1993-09-01 127-143詳細IB00037831A-
石上善應梵文『弥勒下生成仏経』について大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 100 1981-09-20 129-144(R)詳細IB00046158A-
石上善應ブッダ遍歴の足跡総特集 ブッダ――インド文化圏への視点 / 「現代思想」臨時増刊 通号 100 1977-12-20 247-252(R)詳細IB00227293A
吉田道興『弘戒法儀』と『弘戒指南』との比較考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 2017-06-26 1-6(L)詳細IB00186346A
佐々木容道那智観音禅文化 通号 169 1998-07-25 79-84(R)詳細IB00075471A-
石上善応石井教道著『華厳教学成立史』鈴木学術財団研究年報 通号 1 1965-03-31 100-102(L)詳細IB00033863A-
石上善応奥村玄祐著『安心決定鈔――浄土への道』鈴木学術財団研究年報 通号 1 1965-03-31 112-114(L)詳細IB00033870A-
石上善応弥勒受記(Maitreya-vyākaraṇa)和訳鈴木学術財団研究年報 通号 4 1968-03-31 35-48詳細IB00033944A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage