INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 蔵経 [SAT] 蔵経 藏経 蔵經 藏經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 990 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (332 / 68064)  中国 (294 / 18569)  インド (161 / 21054)  日本仏教 (155 / 34690)  仏教学 (153 / 8083)  中国仏教 (134 / 8864)  チベット (111 / 3037)  大蔵経 (104 / 104)  如来蔵経 (87 / 87)  インド仏教 (84 / 8064)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
池田温敦煌の歴史的背景東洋学術研究 通号 108 1985-05-01 1-28(R)詳細IB00038881A-
小槻晴明梵文法華経の写本を求めて東洋学術研究 通号 139 1997-11-01 142-142(R)詳細IB00039102A-
道口幸恵『法華経』にみる菩薩の精神東洋学術研究 通号 142 1999-05-20 20-30(R)詳細IB00039130A-
蓑輪顕量台湾の仏教東洋学術研究 通号 144 2000-05-03 76-94(R)詳細IB00186500A-
佐藤裕子東洋学研究所(サンクトペテルブルク)による仏教文献の収集東洋学術研究 通号 157 2006-12-25 50-63(R)詳細IB00186406A-
蔦木栄一文明間・宗教間対話に果たす法華経展の役割東洋学術研究 通号 186 2021-05-27 6-32(R)詳細IB00209045A
榎本栄一『成菩堤集』についての一試論東洋学研究 通号 20 1986-03-31 1-20詳細IB00027928A-
河村孝照続蔵経所収「序・跋」著者人名索引東洋学研究 通号 26 1991-06-29 1-54(L)詳細IB00027958A-
金岡秀友蔵漢対訳『虚空蔵菩薩経』(1)東洋学研究 通号 31 1994-03-31 1-26(L)詳細IB00028010A-
オーダムモンゴル語訳大蔵経の成立について東洋学研究 通号 51 2014-03-31 206-208(R)詳細IB00152162A-
佐藤厚『朝鮮仏教総書』刊行計画について(1)東洋学研究 通号 52 2015-03-31 193-211(L)詳細IB00151500A-
石川美惠東洋学における多言語対照検索ツールの利用について東洋学研究 通号 53 2016-03-31 241-242(R)詳細IB00151797A
伊藤真台湾における中国撰述地蔵経典信仰の現状調査東洋学研究 通号 55 2018-03-31 170-171(R)詳細IB00240553A
伊藤真今日の台湾における地蔵信仰の一側面東洋学研究 通号 56 2019-03-31 235-246(L)詳細IB00218250A
関悠倫『釈摩訶衍論』の遼代における流通東洋学研究 通号 56 2019-03-31 1-24(R)詳細ありIB00218242A
伊吹敦神會の活躍・貶逐・復權と保唐宗の成立東洋学研究 通号 60 2023-03-24 305-318(L)詳細IB00237705A
中村完中期朝鮮語における吐の問題東北大学文学部研究年報 通号 29 1980-03-31 1-29(L)詳細IB00018574A-
横超慧日新出金版蔵経を見て東方學報・東京 通号 29 1935-07-20 283-308(R)詳細IB00041856A-
竜池清鼓山・恰山蔵逸仏書録東方學報・東京 通号 29 1936-02-11 789-820(R)詳細IB00041864A-
竜池清明代刻蔵考東方學報・東京 通号 29 1938-01-01 319-345(R)詳細IB00041870A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage