INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 十種 [SAT] 十種 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 154 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (59 / 68265)  中国 (40 / 18593)  日本仏教 (35 / 34869)  中国仏教 (27 / 8870)  インド (25 / 21082)  親鸞 (18 / 9565)  仏教学 (16 / 8102)  インド仏教 (15 / 8080)  智顗 (15 / 1964)  天台宗 (13 / 2904)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
阿純章天台智顗における菩薩戒思想の形成東洋の思想と宗教 通号 21 2004-03-25 44-68(R)詳細ありIB00062778A-
久保智康日本天台にとっての「鏡」東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 21 2013-03-31 393-407(R)詳細IB00208662A
奥野光賢吉蔵における「慈悲」と「智慧」東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 21 2013-03-31 5-12(R)詳細IB00208641A
宮坂宥勝『大日経』にみえるインド哲学思想成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 591-640詳細IB00033688A-
下宮高純日蓮宗の十種供養式日蓮教学研究所紀要 通号 6 1979-03-31 45-52(R)詳細IB00023811A-
桐谷征一奈良県五條市宇智川摩崖涅槃経の現状日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 1103-1111(R)詳細IB00207731A
菊藤明道親鸞の存在論的人間観と社会的人間観日本浄土教の形成と展開 通号 1 2004-01-20 385-404(R)詳細IB00056271A-
篠田正成阿毘達磨雑集論に於ける六波羅蜜多思想日本仏教学会年報 通号 35 1970-03-01 63-76詳細IB00010865A-
恵谷隆戒華厳宗二祖智儼の浄土教思想日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 35 1974-11-01 295-305(R)詳細IB00046834A-
守快信親鸞の現生十種の益考人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 35 2011-12-21 457-475(R)詳細IB00134895A-
野尻忠忍性菩薩十種大願忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 35 2016-07-23 254-255(R)詳細IB00237816A
唐中期仏教思想研究会是心是仏是心作仏門第十念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 171-190(R)詳細IB00142207A-
中島志郎知訥「看話決疑論」について花園大学文学部研究紀要 通号 29 1997-03-20 45-62(L)詳細IB00038502A-
中島志郎知訥『看話決疑論』について〈基礎的研究二〉花園大学文学部研究紀要 通号 30 1998-03-16 1-17(L)詳細IB00038508A-
大津健一智顗における律儀戒東アジア仏教研究 通号 17 2019-05-31 19-36(L)詳細IB00195395A-
川延安直「御絵師巨野泉祐 勤功書」について福島県立博物館紀要 通号 10 1996-03-14 8-29(R)詳細IB00210592A
苫米地誠一興教大師覚鑁の成仏論②豊山教学大会紀要 通号 20 1992-12-10 57-71詳細-IB00058556A
片野道雄無性造「摂大乗論註」序章の解読仏教学セミナー 通号 27 1978-05-30 37-54(R)詳細ありIB00026643A-
片野道雄大乗菩薩の証入次第について仏教学セミナー 通号 38 1983-10-30 1-17詳細IB00026737A-
大原嘉豊平等院鳳凰堂本尊後壁表面画主題に関する試論佛敎藝術 通号 247 1999-11-30 35-71詳細IB00034756A
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage