INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 良久 [SAT] 良久 [ DDB ] 良乆

検索対象: すべて

-- 43 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (33 / 68064)  曹洞宗 (27 / 4532)  日本仏教 (14 / 34690)  総持寺 (10 / 112)  總持寺 (8 / 89)  道元 (8 / 4192)  中国 (6 / 18569)  中国禅宗 (6 / 1016)  五院輪住制度 (6 / 7)  永光寺 (6 / 97)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊藤良久総持寺九世実峰良秀禅師の行状(一)宗学研究 通号 46 2004-03-15 85-90(R)詳細IB00062342A-
伊藤良久総持寺九世実峰良秀禅師の行状(三)宗学研究 通号 47 2005-03-31 121-126(R)詳細IB00062641A-
伊藤良久双林寺三世・林泉寺開山 曇英慧応禅師の行状(一)宗学研究 通号 48 2006-03-31 169-174(R)詳細IB00062744A-
伊藤良久双林寺三世・林泉寺開山 曇英慧応禅師の行状(四)宗学研究 通号 49 2007-04-01 133-138(R)詳細IB00070683A-
伊藤良久中世曹洞宗禅語録に見る葬祭儀礼宗学研究 通号 50 2008-04-01 105-110(R)詳細IB00063663A-
伊藤良久曹洞宗教団における葬祭史宗学研究紀要 通号 14 2001-03-31 219-232(R)詳細IB00222693A
伊藤良久近世における總持寺五院輪住制度の考察(四)宗学研究紀要 通号 15 2002-03-31 129-152(R)詳細IB00222544A
伊藤良久資料紹介・愛媛県渓寿寺蔵『諸嶽山輪番日鑑』宗学研究紀要 通号 16 2003-03-31 133-181(R)詳細IB00222423A
伊藤良久總持寺九世実峰良秀禅師の行状(二)宗学研究紀要 通号 17 2004-03-20 57-83(R)詳細IB00222094A
伊藤良久双林寺三世・林泉寺開山 曇英慧応禅師の行状(二)宗学研究紀要 通号 19 2006-03-31 25-60(R)詳細IB00068119A-
伊藤良久雙林寺三世・林泉寺開山 曇英慧応禅師の行状(五)宗学研究紀要 通号 20 2007-03-31 1-19詳細IB00059657A-
伊藤良久中世曹洞宗における逆修とその思想背景宗学研究紀要 通号 21 2008-03-31 1-18(R)詳細IB00068176A-
伊藤良久檀越たちをつないだ曇英慧応宗教研究 通号 351 2007-03-30 351-352(R)詳細IB00091916A-
伊藤良久徳野崇行著『日本禅宗における追善供養の展開』宗教研究 通号 393 2018-12-30 80-86(R)詳細IB00195537A-
伊藤良久総持寺輪番住職の一年禅の真理と実践 通号 393 2005-11-30 281-306(R)詳細IB00073727A-
小川隆禅宗語録入門読本26禅文化 通号 240 2016-04-25 64-71(R)詳細IB00192875A
伊藤良久總持寺輪番住職と五院塔主曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 153-158(R)詳細IB00169999A
伊藤良久輪住地における輪番の周期について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 17 2016-07-29 49-54(R)詳細IB00186191A
伊藤良久輪住地における輪番住職の一年曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 43-48(R)詳細IB00193307A
伊藤良久総持寺五院輪住制度の展開と意義鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 10 2005-04-08 45-83 (R)詳細IB00063721A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage