INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 支配 [SAT] 支配

検索対象: すべて

-- 146 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (88 / 68044)  日本仏教 (34 / 34674)  インド (28 / 21046)  中国 (16 / 18568)  浄土真宗 (14 / 6101)  宗教学 (12 / 4059)  インド学 (11 / 1708)  中国仏教 (7 / 8864)  敦煌 (7 / 738)  植民地支配 (7 / 7)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
榎本正明『大乗義章』における頭陀説について浄土学佛教学論叢 通号 2 2004-11-01 479-497(R)詳細IB00073747A-
青山孝慈藤沢山遊行寺史料目録二(前近代史料二)時宗教学年報 通号 32 2004-03-31 190-354(R)詳細IB00132675A-
堂山英次郎Ṛgveda V 60,6印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 61-65(L)詳細ありIB00010409A
平塚景堂天才とその凋落禅文化 通号 190 2003-10-25 37-42(R)詳細IB00074797A-
小形信夫岩手の盲僧・巫女について巫覡・盲僧の伝承世界 第二集 通号 2 2003-03-28 257-272 (R)詳細IB00079994A-
江上琢成無住『雑談集』が描く支配と解放論集 仏教土着 通号 2 2003-03-15 206-224詳細IB00056199A-
佐藤弘夫中世寺院の転換と鎌倉仏教の成立日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 2 2003-03-01 94-107詳細IB00055715A-
藤田祐俊近世南部藩における真言寺院の支配関係新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 2 2002-10-01 653-668詳細IB00048856A-
伊藤真昭豊臣期所司代の寺社に対する職掌について日本仏教の形成と展開 通号 2 2002-10-01 453-477(R)詳細IB00055283A-
和田勉史料紹介 延命寺の「記録」同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 21 2002-03-31 1-26(R)詳細IB00027573A-
藤本元啓中世熱田大宮司の発給文書中世の寺社と信仰 通号 21 2001-08-01 126-148(R)詳細IB00054524A-
杣田善雄元禄の東大寺大仏殿再興と綱吉政権三昧聖の研究 通号 21 2001-03-30 431-478(R)詳細IB00052478A-
芳井敬郎近世門跡寺院領地支配の一考察花園大学文学部研究紀要 通号 33 2001-03-10 38-49詳細IB00038524A-
渡辺昭夫歴史研究における「国際性」と「学際性」東方学 通号 100 2000-09-01 14-22詳細IB00035096A-
本多至成敦煌本諸雑抄の研究印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 74-82詳細ありIB00009447A
青木啓明播磨国在田荘の支配をめぐって相剋の中世:佐藤和彦先生退官記念論文集 通号 96 2000-02-01 102-121詳細IB00060028A-
末広朗子アーディル・シャーヒー王国の支配機構南アジア研究 通号 11 1999-10-01 104-123(L)詳細IB00148434A-
手塚利彰青海ホショット部のチベット支配体制日本西蔵学会々報 通号 44 1999-03-31 49-57(L)詳細IB00095146A-
菱木政晴解放の宗教としての仏教・試論宗教研究 通号 319 1999-03-30 331-332(R)詳細IB00088539A-
宗公史環境問題について考える教学研究所紀要 通号 7 1999-03-10 349-361詳細IB00041246A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage