INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 智者 [SAT] 智者 [ DDB ] 智者

検索対象: すべて

-- 159 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (72 / 18568)  智顗 (49 / 1964)  日本 (47 / 68044)  天台宗 (38 / 2904)  中国仏教 (36 / 8864)  インド (31 / 21046)  隋天台智者大師別伝 (27 / 27)  一切智者 (24 / 24)  インド仏教 (18 / 8056)  摩訶止観 (18 / 1157)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山口光圓滄空大和尚著『天台四教儀講録』西山學報 通号 10 1939-03-10 86-88(R)詳細IB00195722A-
佐々木憲徳天台智者大師の実践的性格に就て支那仏教史学 通号 10 1939-07-01 53-62詳細IB00024297A-
橋本真昭天台大師伝の一考察仏教学研究 通号 5 1951-06-15 88-89(R)詳細IB00012668A-
山内舜雄天台智者大師別伝並に註釈について駒沢大学学報・復刊 通号 2 1953-03-01 54-62詳細ありIB00043417A-
苗村高綱止観実践としての常行三昧仏教学研究 通号 12/13 1956-06-25 73-105詳細IB00012713A-
山内舜雄天台智者大師別伝並に註釈について<承前>駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 19 1961-03-15 63-77詳細IB00019371A-
森観涛智者大師の和讃の一節の解釈について叡山学報 通号 22 1961-12-20 1-2詳細IB00036312A-
室住一妙聖誕七五〇年に思う日蓮聖人研究 通号 22 1972-10-01 557-582(R)詳細IB00054334A-
池田魯参智顗滅後の天台教団と動向印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 338-343詳細ありIB00003487A
池田魯参天台智顗伝と社会背景・資料駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 31 1973-03-25 259-281詳細ありIB00019495A-
関口真大伝教大師願文の研究櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 31 1973-06-08 69-84詳細IB00046906A-
野村耀昌天台大師の少年時代について宗教社会学とその周辺:久保田正文博士喜寿記念論文集 通号 31 1975-09-01 459-498詳細IB00060010A-
野村耀昌天台大師の少年時代棲神 通号 48 1975-10-28 67-86(R)詳細IB00195325A-
佐藤哲英天台『観経疏』の再吟味宗学院論輯 通号 23 1976-03-15 31-70詳細IB00028439A-
苗村高綱智者大師の放生池について宗学院論輯 通号 22 1976-03-15 72-85詳細IB00028433A-
野村耀昌天台大師の出家について法華文化研究 通号 2 1976-03-20 17-28(R)詳細IB00023646A-
池田魯参湛然以後における五時八教論の展開天台教学の研究 通号 2 1978-10-01 219-257(R)詳細IB00054253A-
長谷川慎一唐代天台教団の動向大正大学綜合佛教研究所年報 通号 3 1981-03-01 15-27(R)詳細IB00194857A
小峰弥彦一切智と般若波羅蜜密教学研究 通号 13 1981-03-31 82-93(R)詳細IB00107310A-
藤岡隆男大乗本生心地観経にいう母の徳の保育上の意義札幌大谷短期大学紀要 通号 14/15 1981-10-30 123-137詳細IB00039230A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage