INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Vyākaraṇa [SAT] Vyākaraṇa

検索対象: すべて

-- 71 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (45 / 21046)  vyākaraṇa (25 / 25)  授記 (19 / 100)  インド仏教 (18 / 8056)  インド学 (12 / 1708)  Pāṇini (10 / 58)  Mahābhāṣya (9 / 82)  Patañjali (8 / 77)  仏教学 (8 / 8082)  Vyākaraṇa (7 / 7)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
干潟竜祥授記思想の源流と展開鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 92-94詳細IB00034118A-
静谷正雄チベット訳『聖・燃灯授記大乗経』について印度学仏教学研究 通号 47 1975-12-25 233-236詳細ありIB00004106A
土田竜太郎梵文金光明経授記品の構成宗教研究 通号 260 1984-06-30 49-64詳細IB00031501A-
栗山秀純授記灌頂について仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 260 1985-02-01 805-822詳細IB00045664A-
谷沢淳三インド文法学派における否定の意味論仏教文化 通号 20 1987-02-01 69-91(L)詳細IB00038324A-
志知丈夫『道行般若経』における授記について待兼山論叢 通号 24 1990-12-25 43-57詳細IB00020615A-
榊和良インド・ムスリムの描く「サンスクリット語」印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 106-116詳細IB00030027A-
香川孝雄般若経における誓願般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 6 1992-03-28 343-358(R)詳細IB00044917A-
小田嶋利江変成男子物語における授記・誓願・真実語佛教學 通号 39 1997-12-20 39-60詳細IB00012140A-
苅谷定彦『法華経』「声聞授記」の意図印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 94-100詳細ありIB00009028A
八木徹宣誓インド思想史研究 通号 10 1998-05-15 5-17(L)詳細IB00021411A
平岡聡有部系説話文献に見られる授記の定型句香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 10 2001-03-16 145-156(L)詳細IB00048039A
尾川明子大乗仏典における女性論集 通号 28 2001-12-31 103-123詳細IB00018874A-
渡辺明照授記は戒名の根拠になるか山家學会紀要 通号 5 2002-12-08 55-64(R)詳細IB00227003A
松岡由香子道元による『法華経』授記の解釈宗学研究 通号 45 2003-03-31 37-42(R)詳細IB00062180A-
友成有紀文法学の意義を巡る議論印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 256-259(L)詳細ありIB00091905A
角田玲子『法華経』における授記の意義法華文化研究 通号 38 2012-03-20 37-46(R)詳細ありIB00218815A
澤﨑瑞央『大智度論』における不退転と授記真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 30 2021-03-01 1-21(R)詳細IB00223008A
田賀竜彦法華経を中心とした授記の研究大崎学報 通号 113/114 1961-12-25 76-99詳細IB00023097A-
藤田宏達法蔵菩薩考宗教研究 通号 186 1965-10-31 65-66(R)詳細IB00105435A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage