INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 清浄心 [SAT] 清浄心 清淨心 淸浄心 淸淨心 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 114 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
自性清浄心 (86 / 86)  日本 (35 / 68064)  中国 (34 / 18569)  インド (30 / 21053)  日本仏教 (24 / 34690)  如来蔵 (21 / 459)  如来蔵思想 (20 / 396)  中国仏教 (19 / 8864)  インド仏教 (17 / 8063)  宝性論 (15 / 296)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
竹中康彦四分尼羯磨弘法大師と高野参詣 通号 2015-09-19 270(R)詳細IB00229361A
坂本亮太清浄心院文書弘法大師と高野参詣 通号 2015-09-19 279-280(R)詳細IB00229502A
坂本亮太清浄心院山本坊隠居高算旦那売渡状弘法大師と高野参詣 通号 2015-09-19 283(R)詳細IB00229515A
坂本亮太清浄心院宝塔再建勧進帳弘法大師と高野参詣 通号 2015-09-19 266(R)詳細IB00229346A
坂本亮太九品堂額弘法大師と高野参詣 通号 2015-09-19 256(R)詳細IB00229160A
坂本亮太当麻曼荼羅(九品曼荼羅)弘法大師と高野参詣 通号 2015-09-19 256(R)詳細IB00229161A
坂本亮太遍明院大師明神御託宣記弘法大師と高野参詣 通号 2015-09-19 249(R)詳細IB00228898A
高崎直道如来蔵・仏性思想講座仏教思想 通号 3 1976-02-15 101-134詳細IB00049386A-
高崎直道如来蔵思想の歴史と文献講座・大乗仏教 通号 6 1982-05-30 1-49(R)詳細IB00049573A-
安田眞乗合掌礼拝運動に思う教化研修 通号 39 1996-03-31 212-215(R)詳細IB00066844A-
菅沼晃経典から観た禅の思想鎌倉仏教2――武士と念仏と禅 / アジア仏教史 通号 39 1972-05-08 105-146(R)詳細IB00148066A-
鍵主良敬十地経論における阿梨耶識と自性清浄心大谷学報 通号 164 1965-03-31 26-42詳細IB00025262A-
鍵主良敬衆生観への一視点大谷学報 通号 223 1979-11-30 24-35詳細IB00025428A-
岩田良三真諦の阿摩羅識について大崎学報 通号 122 1967-07-25 176-177詳細IB00023225A-
三友量順法華経第二章に於ける一、二の問題大崎学報 通号 129 1976-12-25 166-167(R)詳細IB00023378A-
西義雄大衆部の般若大倉山論集 通号 8 1960-07-01 391-421詳細IB00035703A-
乾仁志『初会金剛頂経』の背景にある大乗仏教インド密教の形成と展開:松長有慶古稀記念論集 通号 8 1998-07-21 239-268詳細IB00044304A-
山口瑞鳳『般若経』に如来蔵思想が説かれているかインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 287-339(R)詳細IB00103650A-
酒井得元佛性の性格印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 227-230(R)詳細ありIB00000667A
中村瑞隆阿含経典のjātarūpa喩について印度學佛敎學硏究 通号 22 1963-03-31 116-119詳細ありIB00001620A
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage