INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 建築 [SAT] 建築

検索対象: タイトル

-- 165 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (97 / 67920)  仏教建築 (43 / 256)  インド (29 / 21003)  中国 (25 / 18545)  日本仏教 (25 / 34622)  建築史 (23 / 72)  仏教美術 (18 / 2246)  寺院建築 (15 / 32)  禅宗 (14 / 3703)  建築学 (12 / 36)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤岡通夫クメール建築の発達と特色アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 202-203(R)詳細IB00204738A
藤岡通夫クメール建築の材料と構造アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 204(R)詳細IB00204743A
藤岡通夫クメール建築の装飾紋様の系統アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 205(R)詳細IB00204745A
服部克彦北魏洛陽の仏教建築印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 341-344詳細ありIB00002265A
清水乞sthapati(建築家)に代表されるインド芸術家の特性印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 79-83(L)詳細ありIB00003192A
出野尚紀法典中に見られる建築観印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 66-68(L)詳細ありIB00010408A
出野尚紀建築論書Samarāṅgaṇa-sūtradhāraにおけるVāstupuruṣamaṇḍalaの構成印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 185-187(L)詳細ありIB00056378A
橋本哲夫古代インド建築家たちのマンダラ印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 241-249(L)詳細ありIB00056503A
出野尚紀建築論書にみえる職人の職掌と職能印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 241-245(L)詳細ありIB00066909A
出野尚紀建築論書における土地選定の記述についての一考察印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 244-247(L)詳細IB00089129A
出野尚紀インド古典建築論における村落の構造について印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 255-260(L)詳細IB00161603A
出野尚紀建築用地への奉献について印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 22-26(L)詳細IB00190445Anaid/40019015786, IB00092590A
矢崎正見ラダックにおける寺院建築史の背景大崎学報 通号 141 1986-06-30 1-21詳細IB00023494A-
菅澤茂大谷光瑞の建築観について大谷光瑞の構想と居住空間 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 14 2020-02-28 29-50(L)詳細IB00224533A
坪井清足建築・考古雑集元興寺文化財研究所創立40周年記念論文集 通号 14 2007-02-03 233-239(L)詳細IB00073548A-
福山敏男初期本願寺の建築教団の展開 / 親鸞大系 通号 6 1989-04-30 117-142(R)詳細IB00188176A
光井渉近世寺社建築の装飾表現近世の宗教美術――領域の拡大と新たな価値観の模索 / 仏教美術論集 通号 7 2015-03-01 343-360(R)詳細IB00227489A
冨島義幸建築と景観の統合儀礼と創造――美と芸術の原初 / 岩波講座日本の思想 通号 7 2013-12-25 93-141(R)詳細IB00186033A-
久野芳隆新しい佛教建築の形態と効用現代佛教 通号 101 1933-02-01 67-71(R)詳細IB00188277A-
藤村學現代的寺院建築の一例現代佛教 通号 107 1933-09-01 87, 114-115(R)詳細IB00189635A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage