INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 (通号: 2)

媒体情報:

媒体名 仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集
通号 2
ISBN 4-7963-0115-1
編者 石上善應教授古稀記念論文集刊行会
発行日 2001-05-10
発行者山喜房佛書林
発行地東京


収録論文: 42 件

池田 宗譲 偽経『仁王般若経』の「第十一地」説をめぐって仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集3-28(R)詳細
落合 俊典 釈法誠撰『歴国伝』覚書仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集29-43(R)詳細
金子 寛哉 『群疑論』に引用する『賢護経』仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集45-62(R)詳細
木村 清孝 『念仏鏡』の一考察仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集63-75(R)詳細
小林 尚英 中国浄土教祖師と法然の菩提心の解釈について仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集77-99(R)詳細
佐藤 成順 宋代浄土信仰における浄土懺について仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集101-112(R)詳細
朴 先栄 韓国僧侶教育史上における百済修徳寺の位置仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集113-128(R)詳細
平井 宥慶 中国近代化途上の仏教と儒教仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集129-147(R)詳細
福原 隆善 観仏系経典に見られる仏の相好仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集149-167(R)詳細
村中 祐生 止観による治病仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集169-185(R)詳細
宮沢 正順 道教における経典の読誦について仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集187-207(R)詳細
宮林 昭彦 義浄『南海寄帰内法伝』に見える道宣批判仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集209-225(R)詳細
睦 楨培 三国時代の仏教と日本仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集227-249(R)詳細
五十嵐 隆幸 天台における一乗開会と選択思想仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集251-266(R)詳細
池見 澄隆 慚愧譚とその変容仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集267-287(R)詳細
石川 到覚 仏教における福祉ボランタリズムの再考仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集289-297(R)詳細
宇高 良哲 近代初期における関東浄土宗寺院の本末関係について仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集299-316(R)詳細
岡本 貞雄 『一遍聖絵』巻二第七紙をめぐって仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集317-329(R)詳細
北尾 隆心 東密印信の研究(四)仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集331-350(R)詳細
加藤 精一 空海における比較思想の形態仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集351-362(R)詳細
グュルベルク ニールス 『月講式』にあらわれた禅寂の思想仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集363-393(R)詳細
小西 正捷 船橋の天道念仏仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集395-408(R)詳細
近藤 辰巳 高等学校における宗教教育の実践例(一)仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集409-420(R)詳細
高橋 弘次 六字名号論仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集421-437(R)詳細
津田 真一 日本仏教思想史における法然の「永遠に反駁を許さぬ」存在意義について仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集439-457(R)詳細
中野 正明 中世浄華院史の一考察仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集459-476(R)詳細
野村 恒道 明治期における芝増上寺山内寺院の変遷について仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集477-492(R)詳細
橋本 初子 東寺長者と醍醐寺仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集493-506(R)詳細
長谷川 匡俊 持律念仏者不能と無能寺(上)仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集507-524(R)詳細
林田 康順 法然上人における倶会一処への視座仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集525-549(R)詳細
福田 亮成 『五臓曼荼羅和会釈』攷仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集551-574(R)詳細
藤井 正雄 宇宙葬が提起する二十一世紀の葬墓の行方仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集575-587(R)詳細
藤本 浄彦 <文化の宗学>私考仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集589-604(R)詳細
星野 英紀 ご利益の道から悟りの道へ仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集605-620(R)詳細
真柄 和人 『登山状』ノート(1)仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集621-630(R)詳細
松永 知海 天海版一切経覚書仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集631-650(R)詳細
渡辺 宝陽 地獄の思想と日蓮の宗教仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集651-666(R)詳細
京戸 慈光 ≪The Shutsujō gogo 出定後語≫ I仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集65-83(L)詳細
洪 潤植 韓国の密教文化とその意義仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集53-64(L)詳細
朴 相国 義天の教蔵仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集37-51(L)詳細
宋 錫球 元暁思想の普遍性と世界史的位置仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集19-36(L)詳細
金 龍煥 戦前日本に於ける韓国仏教研究について仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集3-17(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage