INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 1 [SAT] 1

検索対象: タイトル

-- 926 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (379 / 21032)  日本 (251 / 68022)  インド仏教 (129 / 8055)  日本仏教 (102 / 34668)  仏教学 (100 / 8076)  中国 (89 / 18566)  チベット (80 / 3037)  チベット仏教 (52 / 1764)  インド学 (49 / 1708)  中国仏教 (37 / 8866)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
杉崎夏夫『安愚楽鍋』研究(1)豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 327-344詳細IB00058579A-
チベット仏教研究会ツォンカパの『善説心随』和訳(1)豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 35-66(L)詳細IB00058586A-
チベット仏教研究会ツォンカパの『善説心随』和訳(1)智山学報 通号 56 1993-12-12 35-66(L)詳細IB00141773A-
幅田裕美大乗<涅槃経>の未比定の梵文断片について(1)印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 129-144詳細IB00030096A-
萩原義雄西来寺蔵『仮名書き法華経』の研究<その1>駒沢大学北海道教養部論集 通号 8 1993-10-30 1-18詳細IB00043123A-
塚本啓祥梵文法華経写本研究覚え書(1)法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 307-342(R)詳細IB00050466A-
伊藤真宏浄土宗歌謡史(1)仏教論叢 通号 37 1993-09-07 72-75(R)詳細IB00071612A-
西村実則Die chinesische Fassung der Abhisamācārikā aus der Mahāsāṃghika-vinaya (1)仏教文化研究 通号 38 1993-09-07 1-18(L)詳細ありIB00176480A
桜井宗信Kriyāsaṃgrahapañjikāに説かれた潅頂前行の諸次第(1)インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 261-275(L)詳細IB00104779A-
岩田孝『知識論決択』(Pramāṇaviniścaya) 第三章(他者の為の推論章) 和訳研究 ad v. 1東洋の思想と宗教 通号 10 1993-06-12 21-48(L)詳細ありIB00074903A-
長谷川岳史密教における五智思想の成立に関する研究(1)龍谷大学佛教学研究室年報 通号 6 1993-03-31 34-58(L)詳細IB00042896A-
木村文輝ラーマーヌジャにおけるジュニャーナ・ヨーガ(1)東海仏教 通号 38 1993-03-31 25-42(L)詳細IB00021840A-
鈴木良明インドの暦の研究(1)東洋学研究 通号 30 1993-03-30 7-20(L)詳細IB00027974A-
釈徹宗真宗信心における心理構造の研究(1)印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 156-160詳細ありIB00007994A
安藤光慈親鸞の和讃中の「しむ」の用法に関する問題(1)印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 146-150詳細ありIB00007992A
スワンソンポール「摩訶止観」における経典の使用(1)印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 266-270(L)詳細IB00008031A
後藤敏文Chāndogya-Upaniṣad IV 1-3印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 42-48(L)詳細ありIB00008285A
山根聡20世紀初期ラーホールにおけるウルドゥー文字の出版状況(1)印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 74-76(L)詳細IB00008279A
白嵜顕成Sugatamatavibhaṅgabhāṣyaにおける唯識五論について(1)神戸女子大学紀要 通号 26 1993-03-10 135-156詳細IB00030880A-
小林守チベットにおける如幻中観・無住中観をめぐる論争(1)知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 26 1993-03-01 473-487(L)詳細IB00044824A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage