INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: compassion [SAT] compassion

検索対象: すべて

-- 170 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (78 / 68064)  インド (50 / 21054)  日本仏教 (41 / 34690)  慈悲 (39 / 483)  親鸞 (37 / 9562)  インド仏教 (29 / 8064)  中国 (25 / 18569)  中国仏教 (20 / 8864)  仏教学 (16 / 8083)  智顗 (15 / 1964)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
勝野隆広天台大師における慈悲の一考察天台学報 通号 36 1994-10-30 73-77(R)詳細IB00017860A-
勝野隆広慈覚大師円仁における菩薩戒東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 36 2013-03-31 301-312(R)詳細IB00208657A
桂紹隆Nāgārjuna and the Tetralemma (Catuṣkoṭi)Wisdom, Compassion, and the Search for Understanding: The Buddhist Studies Legacy of Gadjin M.Nagao 通号 36 2000-01-01 201-220(L)詳細IB00048713A
加藤弘二郎『解深密教』における「言説熏習心」をめぐるテキスト解釈東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 36 2013-03-31 129-145(L)詳細IB00208701A
加部富子瞋恚の捨断と慈しみについて駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 40 2007-05-30 45-63(L)詳細IB00063501A-
加部富子忍辱と慈しみに関する一考察印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 190-193(L)詳細IB00076201A
川勝賢亮『扶桑略記』にみる天台祖師伝の研究東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 113 2013-03-31 1-19(L)詳細IB00208729A
河﨑豊白衣派聖典における慈悲の諸相日本仏教学会年報 通号 72 2007-05-25 185-197(L)詳細IB00093731A-
神達知純天台智顗の経典観再考東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 72 2013-03-31 101-115(R)詳細IB00208647A
菅野博史『維摩経玄疏』訳注(三)東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 72 2013-03-31 33-54(R)詳細IB00208644A
ガレカーンチンマヤ・R人類への「慈悲」こそ「平和への道」東洋学術研究 通号 167 2011-11-18 103-108(R)詳細IB00183416A-
木内堯大伝教大師に仮託された伝承東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 167 2013-03-31 467-494(R)詳細IB00208666A
木村清孝The Self in Medieval Japanese Buddhism東アジア仏教思想の基礎構造 通号 167 2001-03-15 632-652(L)詳細IB00052369A-
木村周誠天台智顗の法華経観東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 167 2013-03-31 79-100(R)詳細IB00208646A
工藤量導迦才における慈等の十念説と『浄土論』の撰述時期印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 51-55(R)詳細ありIB00143223A
工藤量導迦才『浄土論』における慈等の十念とその会通説大乗仏教と浄土教 通号 134 2015-10-09 233-261(R)詳細IB00158610A-
久保智康日本天台にとっての「鏡」東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 134 2013-03-31 393-407(R)詳細IB00208662A
雲村賢淳二尊大悲本懐について大谷学報 通号 152 1962-03-10 14-29詳細IB00025233A-
桑谷祐顕伝教大師と国家東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 152 2013-03-31 259-285(R)詳細IB00208655A
小坂匡宏『十地経』における慈悲について印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 4-7詳細ありIB00008614A
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage