INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Original [SAT] Original

検索対象: すべて

-- 450 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (243 / 68577)  日本仏教 (137 / 35070)  インド (111 / 21102)  親鸞 (74 / 9571)  インド仏教 (62 / 8089)  中国 (62 / 18606)  教行信証 (52 / 4005)  法然 (39 / 5273)  浄土真宗 (37 / 6111)  本覚思想 (34 / 443)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
花野充道天台本覚思想文献の時代設定について宗教研究 通号 331 2002-03-30 204-205詳細IB00031797A-
大野徹史原始経典における釈尊の教化についての考察教化研修 通号 46 2002-03-31 131-141(R)詳細IB00070566A-
西昭嘉原始仏教における無我説の再考パーリ学仏教文化学 通号 16 2002-12-01 71-82(L)詳細IB00036142A-
粂原恒久共生理論における本願宗教研究 通号 335 2003-03-01 346-347詳細IB00032038A-
大西啓一化生の本義について日本仏教学会年報 通号 68 2003-05-20 35-51(L)詳細IB00011827A-
桜井智浩〈出世本懐〉の現代的意義を求めて現代と親鸞 通号 4 2003-12-01 2-17(R)詳細IB00163026A
花野充道本覚思想の定義をめぐって印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 94-98詳細ありIB00010347A
大沢聖寛空海の本不生と本覚印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 104-109詳細ありIB00010349A
林田康順選択本願念仏と結帰一行三昧インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 104 2004-06-03 499-522(R)詳細IB00080218A
古賀英彦中論の縁起説と自性の概念花園大学文学部研究紀要 通号 37 2005-03-10 1-16詳細IB00058811A-
松本史朗如来蔵思想と本覚思想駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 63 2005-03-31 1-29(L)詳細IB00060267A-
河合泰弘『洞谷記』の原形について禅研究所紀要 通号 33 2005-03-31 45-62(R)詳細ありIB00061035A-
小谷信千代那先比丘經原形の研究佛教學セミナー 通号 81 2005-05-30 1-17(R)詳細IB00193343A-
阿川正貫「無遮水陸大斎記」原文と語注浄土教の思想と歴史 通号 81 2005-06-08 571-585(R)詳細IB00073553A-
阿理生仏教サンガをとりまく祈りの原風景日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 1-18(L)詳細IB00056793A-
大沢聖寛空海の本不生と本覚マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 165-181詳細IB00059752A-
花野充道本覚思想と如来蔵思想印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 31-36詳細ありIB00056452A
布施義高「本地難思境智」解釈の変遷印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 100-104詳細ありIB00056466A
小林圓照南明東湖の遺芳・三種禅文化研究所紀要 通号 28 2006-02-20 513-533(R)詳細IB00060583A-
花野充道天台本覚思想の論理構造印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 24-31詳細ありIB00056670A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage