INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 顕正 [SAT] 顕正 顯正 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 213 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (175 / 68105)  日本仏教 (96 / 34725)  浄土真宗 (62 / 6103)  親鸞 (57 / 9563)  存覚 (42 / 442)  蓮如 (37 / 1361)  破邪顕正抄 (35 / 35)  覚如 (30 / 571)  破邪顕正 (27 / 27)  顕正流義鈔 (25 / 25)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊藤真昭中世浄土宗教団の特質佛教文化研究 通号 50 2006-03-31 115-131(R)詳細ありIB00189300A
伊藤古鑑三法無差について禪學研究 通号 47 1957-03-01 23-48(R)詳細IB00020937A
市来津由彦李朝初期における朱子学の「理」正統と異端――天皇・天・神 通号 47 1991-02-01 315-331(R)詳細IB00054198A-
石田一裕『大毘婆沙論』の特徴についての一考察仏教学 通号 58 2017-04-28 1-21(L)詳細IB00181261A-
石川達也江戸時代の聖冏への追慕佛教論叢 通号 64 2020-03-25 70-77(R)詳細ありIB00225373A
池見澄隆中世における「卑賎観念」と仏教人文学論集 通号 10 1976-12-10 32-45詳細IB00029840A-
池田魯参正法眼蔵抄の問題駒沢大学仏教学部論集 通号 1 1971-03-01 70-86詳細IB00019845A-
池田魯参『止観義例』第七章の研究駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 39 1981-03-01 163-194詳細ありIB00019598A
池田英俊日本近代仏教における護法論の形成過程印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 364-367詳細ありIB00002368A
池田英俊明治の仏教教団形成期における結社活動宗教研究 通号 263 1985-03-01 208-209詳細IB00031558A-
池田英俊吉岡信行の『求化微糧談』について印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 273-283詳細IB00029977A-
池田英俊近代社会における仏教の実態近代仏教――政治と宗教と民衆 / アジア仏教史/日本編VIII 通号 19 1972-06-05 201-292(R)詳細IB00179189A-
池田英俊国粋主義の台頭と仏教の革新論集日本仏教史 通号 8 1987-12-01 25-39(R)詳細IB00151632A
生桑完明親鸞聖人と十七條憲法現代佛教 通号 137 1937-03-01 35-37(R)詳細IB00186064A
生桑完明高田伝来の『教行証』真本について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 2 1956-09-25 1-10詳細IB00032635A-
井川定慶浄土布薩戒について仏教論叢 通号 19 1975-10-20 45-48(R)詳細IB00164699A-
足立幸子真宗の掟について印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 188-190詳細IB00008226A
安達俊英「尼入道」考浄土宗学研究 通号 38 2012-03-31 246-248(R)詳細IB00110477A-
芦原慧明著述に顕れたる中興上人高田学報 通号 52 1964-08-20 39-49(R)詳細IB00242457A
朝倉昌紀蓮如と民俗信仰印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 184-188詳細ありIB00008550A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage