INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 静 [SAT] 静 靜 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1446 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (705 / 68064)  日本仏教 (354 / 34690)  インド (292 / 21054)  中国 (229 / 18569)  インド仏教 (176 / 8064)  中国仏教 (118 / 8864)  仏教学 (96 / 8083)  法華経 (95 / 4451)  浄土真宗 (72 / 6103)  静遍 (71 / 71)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宗艶紅仏国禅師惟白の伝記とその問題点仙石山仏教学論集 通号 12 2021-03-31 77-96(L)詳細IB00218655A
静春樹マイトリパの弟子ヴァジラパーニをめぐる宗教家と『上師相承次第口訣』(Guruparaṃparakramopadeśa)和訳研究(1)高野山大学密教文化研究所紀要 通号 34 2021-03-25 23-57(L)詳細ありIB00214286A
青原彰子Practice after Achieving Serenity in the bSam gzugs chen mo印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 160-164(L)詳細IB00210969A
牧野静宮沢賢治における追善宗教研究 通号 399 2020-12-30 75-97(R)詳細IB00213210A
木村宣彰声の残響 金沢にて総特集 鈴木大拙――生誕一五〇年 禅からZenへ / 「現代思想」臨時増刊 通号 399 2020-10-18 110-124(R)詳細IB00211173A
袖山栄純『無量寿経鈔』の研究淨土學 通号 57 2020-06-30 274-275(R)詳細IB00227592A
張涵静『瑜伽師地論』に対する未知の注釈書の梵文写本断簡東洋学術研究 通号 184 2020-05-28 1-15(L)詳細IB00196355A-
辛嶋静志ガンダーラからバクトリアを経て中国へ伝わった大乗仏教東洋学術研究 通号 184 2020-05-28 113-130(R)詳細IB00196111A-
小野基『こころに響く日本1916〜1918:あるヒンドゥー教思想家の訪日印象記』ハリ・プラサード・シャーストリー著、前田專學訳、響流書房 Kindle版、2019年9月東方 通号 35 2020-03-31 113-115(L)詳細IB00209983A
齋藤蒙光法然と静照の浄土教浄土宗学研究 通号 46 2020-03-31 90-91(R)詳細IB00217322A
伊藤茂樹第二部門 門下班 門下研究目録作成佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 157(L)詳細ありIB00202745A
静春樹菩提心の漏について高野山大学密教文化研究所紀要 通号 33 2020-03-25 1-12(L)詳細ありIB00197397A-
前島信也信瑞の業績からみる初期念仏教団の動向佛教論叢 通号 64 2020-03-25 25-29(R)詳細ありIB00225353A
静春樹アバヤーカラグプタと菩提心の漏について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 170-175(L)詳細IB00199404A
佐藤もな大日如来とは何か日本仏教の展開とその造形 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 15 2020-02-28 223-234(L)詳細IB00227041A
佐藤秀孝虚堂智愚の住持期の動静(五)駒澤大學禪硏究所年報 通号 31 2019-12-31 93-143(R)詳細ありIB00206436A
齋藤蒙光法然と静照の浄土教印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 29-34(R)詳細ありIB00195060ABN06229790, 00000479, BN04561231, BN03186487, BA55947642
辛嶋静志《法華経》——「仏になる教え」のルネサンス駒澤大學佛教學部論集 通号 50 2019-10-31 1-27(L)詳細ありIB00192867A-
向坂卓也横浜称名寺に伝来する二幅の不動明王二童子像について金沢文庫研究 通号 343 2019-10-31 53-59(R)詳細IB00224736A
村上明宏説一切有部の等至の体系における静慮の重視仏教経済研究 通号 48 2019-05-31 19-40(L)詳細IB00201088A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage