INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 達磨 [SAT] 達磨 [ DDB ] 逹磨 达磨

検索対象: すべて

-- 1208 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (424 / 21068)  日本 (393 / 68136)  中国 (266 / 18585)  インド仏教 (243 / 8074)  日本仏教 (198 / 34753)  禅宗 (182 / 3723)  達磨宗 (149 / 149)  達磨 (131 / 131)  仏教学 (124 / 8092)  倶舎論 (118 / 1229)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
清水俊史パーリ上座部所伝『論事』(Kathāvatthu)を巡る仏説論仏教文化研究 通号 61 2017-03-31 1-13(L)詳細ありIB00181211A
金俊佑不一不異論証の展開仏教大学仏教学会紀要 通号 22 2017-03-25 49-67(L)詳細IB00162425A-
大竹晉北朝經錄斷片集成地論宗の硏究 / 金剛大學外國語叢書 通号 22 2017-03-23 865-901(R)詳細IB00231239A
高橋晃一瑜伽行派のprajñā仏教文化研究論集 通号 18/19 2017-03-20 37-45(L)詳細IB00213485A
末木文美士真福寺大須文庫資料に見る日本禅の形成印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 143-150(R)詳細IB00167860A
近藤伸介唯識はいかに他者を語るか佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 45 2017-03-01 35-48(L)詳細IB00192220A-
末木文美士日本における臨済宗の形成禅文化 通号 243 2017-01-25 30-49(R)詳細IB00204020A
阿毘達磨集論研究会梵文和訳『阿毘達磨雑集論』インド学チベット学研究 通号 20 2016-12-01 24-52(L)詳細IB00173597A-
榎本渉平安末期天台宗における宋代仏教へのまなざし佛敎史學硏究 通号 20 2016-11-25 19-41(R)詳細IB00232867A
沖本克己西来的的の意玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 111-112(R)詳細IB00177292A-
渋谷厚保達摩の正法眼玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 146-147(R)詳細IB00177316A-
西口芳男達磨の心印玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 125-128(R)詳細IB00177303A-
西口芳男達磨の伝法偈玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 103-105(R)詳細IB00179754A-
衣川賢次上堂良久玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 59-60(R)詳細IB00180063A-
衣川賢次達摩所伝秘密心印玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 122-126(R)詳細IB00180120A-
古瀬珠水称名寺所蔵『法門大綱』における禅門についての考察仙石山仏教学論集 通号 8 2016-03-31 1-35(R)詳細IB00202329A
阿部泰郎中世顕密寺院聖教における中国禅籍中国禅籍集二 / 中世禅籍叢刊 通号 9 2016-03-31 529-538(R)詳細IB00193416A-
高橋晃一『菩薩地』における菩薩蔵(bodhisattvapiṭaka)の位置づけインド哲学仏教学研究 通号 24 2016-03-31 41-62(L)詳細ありIB00194449A-
那須円照『順正理論』における言語観智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 247-268(L)詳細IB00196590A
飯岡祐保阿毘達磨とは?智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 337-363(L)詳細IB00196586A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage