INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 見解 [SAT] 見解 [ DDB ] 见解

検索対象: すべて

-- 111 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (32 / 21054)  日本 (25 / 68064)  チベット (22 / 3037)  中国 (21 / 18569)  チベット仏教 (15 / 1764)  インド仏教 (13 / 8064)  ツォンカパ (13 / 378)  中国仏教 (10 / 8864)  禅宗 (10 / 3710)  日本仏教 (8 / 34690)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
北川秀則宗(pratijñā,pakṣa)に対する陳那の見解宗教研究 通号 157 1958-12-30 100-80詳細IB00031058A-
西村恵信臨済禅の認識論的特色宗教研究 通号 206 1971-03-31 138-139(R)詳細IB00102153A-
デュモリンハインリッヒキリスト教の神概念に対する仏教の見解について宗教研究 通号 222 1975-03-28 34-35(R)詳細IB00099125A-
松岡由香子道元の後期思想の特色宗教研究 通号 279 1989-03-31 286-287(R)詳細IB00092083A-
高田順仁宗義書の三性説理解宗教研究 通号 287 1991-03-31 199-200(R)詳細IB00090923A-
務台孝尚『正法眼蔵』の批判の表現をめぐって宗教研究 通号 291 1992-03-31 218-219(R)詳細IB00088076A-
寺石悦章シャバラスヴァーミンの引用するヴリッティカーラの見解宗教研究 通号 311 1997-03-30 177-178(R)詳細IB00089381A-
清藤久嗣道元禅師の修証観宗教研究 通号 375 2013-03-30 262-263(R)詳細IB00118905A-
清藤久嗣道元禅師の坐禅観(七)宗学研究紀要 通号 25 2012-03-31 49-62(R)詳細IB00222379A
辻口雄一郎『正法眼蔵』における「法」の捉え方について宗学研究 通号 34 1992-03-31 46-51(R)詳細IB00063367A-
矢沢仁『臨済録』とその註釈書(末疏)の見解について宗学研究 通号 35 1993-03-31 195-200詳細IB00020435A-
池田道浩チャンドラキールティの二諦説に対するツォンカパの見解(1)駒沢大学仏教学部論集 通号 38 2007-10-31 9-31(L)詳細IB00067457A-
奥野光賢吉蔵の「仏知見」解釈について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 21 1988-02-29 19-25詳細IB00019171A-
袴谷憲昭寡婦の両銭物語とP=ケーラス紹介のそれに対するS=ビールの見解駒沢短期大学仏教論集 通号 9 2003-10-30 219-251(L)詳細IB00038177A-
池田道浩チャンドラキールティの円成実性解釈に対するツォンカパの見解駒澤短期大學佛教論集 通号 11 2005-10-31 127-148(L)詳細IB00204710A
池田道浩Tarkajvālāに引用されるCandrakīrtiの見解駒沢短期大学仏教論集 通号 12 2006-10-31 19-29(L)詳細ありIB00058770A-
伊吹敦『六祖壇經』の成立に關する新見解国際禅研究 通号 7 2021-08-30 5-44(L)詳細IB00219034A
伊吹敦《六祖坛经》成书的新见解国際禅研究 通号 7 2021-08-30 117-150(L)詳細IB00219036A
伊吹敦A New Perspective on the Authorship of the Platform Sutra国際禅研究 通号 7 2021-08-30 45-116(L)詳細IB00219035A
衣川賢次危なかった見解玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 135-136(R)詳細IB00179873A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage