INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 節 [SAT] 節 [ DDB ] 節

検索対象: すべて

-- 490 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (279 / 68153)  日本仏教 (149 / 34763)  中国 (76 / 18585)  インド (63 / 21074)  中国仏教 (35 / 8866)  曹洞宗 (29 / 4552)  正法眼蔵 (28 / 2984)  道元 (28 / 4207)  井上円了 (26 / 422)  仏教 (23 / 5165)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
金沢篤クマーリラのものと考えられる一詩節について東方学 通号 81 1991-01-01 129-143(L)詳細IB00035038A-
赤松明彦バルトリハリのある詩節をめぐる思想史的󠄁考察東方學 通号 141 2021-01-31 1-30(R)詳細IB00240232A
里道徳雄高麗仏教における八関会の構造東洋学研究 通号 17 1983-03-31 75-96詳細IB00027917A-
堀内俊郎『釈軌論』第2章における世親の阿含経解釈の特徴東洋学研究 通号 54 2017-03-31 93-107(L)詳細IB00237452A
相川愛美A Historical and Anthropological Study of Sati in Indian Culture東洋学研究 通号 55 2018-03-31 186-187(R)詳細IB00240616A
相川愛美求められるパティヴラター(妻の夫に対する貞節さ)とその実態東洋学研究 通号 58 2021-03-31 97-117(L)詳細IB00225643A
菊池章太こんちりさんの救い東洋学研究 通号 60 2023-03-24 218-219(R)詳細IB00237685A
菊池章太こんちりさんの救い(上)東洋学研究 通号 60 2023-03-24 87-106(L)詳細IB00237771A
長澤和俊唐代の敦煌(下)東洋学術研究 通号 63 1973-11-05 113-141(R)詳細IB00200677A
八巻節夫基調報告・経済と環境と宗教東洋学術研究 通号 123 1990-09-01 141-146(R)詳細IB00039004A-
八巻節夫地球環境問題に対する経済学からの三つの論点東洋学術研究 通号 165 2010-11-18 196-212(R)詳細IB00183711A-
善波周摩登伽経の天文暦数について東洋学論叢:小西・高畠・前田三教授頌壽記念 通号 165 1952-02-01 171-214詳細IB00060059A-
遊佐昇唐・五代社会に見られる道教の身体観受容東洋思想における心身観:東洋学研究別冊 通号 165 2003-03-20 127-138(L)詳細IB00056233A-
鶴見充展翻刻『延命地蔵菩薩経和談鈔』(1)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 22 1986-03-10 151-164詳細IB00027687A
石井公成「不定」の感覚東洋の思想と宗教 通号 3 1986-06-08 37-55詳細IB00024206A-
高橋明グリヒヤ季節祭にみられる祭祀暦東洋の思想と宗教 通号 14 1997-03-25 18-41(L)詳細IB00091095A-
高橋佳典玄宗朝における『金剛経』信仰と延命祈願東洋の思想と宗教 通号 16 1999-03-25 38-56(R)詳細ありIB00024226A-
辛島昇村落共同体に関するチョーラ朝刻文東洋文化 通号 50/51 1971-03-30 49-71(R)詳細IB00038686A-
松村巧『黄帝内経素問』のいわゆる運気論諸篇についての初歩的考察東洋文化 通号 66 1986-02-25 199-228詳細IB00038717A-
唐木順三無常の形而上学道元思想大系 通号 12 1995-09-01 322-374(R)詳細IB00053388A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage