INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 眞一 [SAT] 眞一 [ DDB ] 真一 真一 真一

検索対象: すべて

-- 388 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (239 / 68105)  久松真一 (182 / 182)  日本仏教 (97 / 34725)  インド (63 / 21056)  西田幾多郎 (48 / 757)  鈴木大拙 (39 / 1042)  中国 (37 / 18582)  禅 (30 / 1011)  親鸞 (30 / 9563)  仏教学 (26 / 8090)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
種村隆元Saṃvarodayatantra第21章Caryānirdeśapaṭalaに関する一考察密教学研究 通号 41 2009-03-30 23-39(L)詳細IB00142880A-
嶋本浩子鈴木大拙と西の思想宗教研究 通号 359 2009-03-30 401-402(R)詳細IB00076287A-
津田眞一『法華経』における「終末論的実存の弁証法」とその神話論的根拠宗教研究 通号 359 2009-03-30 334-335(R)詳細IB00074655A-
大山眞一中世武士と祖師の生死観宗教研究 通号 359 2009-03-30 370-371(R)詳細IB00074775A-
常盤義伸大拙批判を含む二書を読んで改めて鈴木大拙の批判精神と慈悲とを想う財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 23 2009-03-25 1-15(R)詳細IB00071222A
横山ウェイン茂人D. T. Suzuki's English Diaries財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 23 2009-03-25 1-113(L)詳細IB00071226A
大柴清圓『篆隷万象名義』における俗字の研究(2)高野山大学密教文化研究所紀要 通号 22 2009-02-25 227-284(L)詳細ありIB00144508A-
矢田美穂葩会禅文化 通号 211 2009-01-25 101-104(R)詳細IB00104565A-
津田眞一「汝らはすでに仏なのである」仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 211 2008-11-30 1-38(R)詳細IB00081914A-
芳沢勝弘抱石庵と白隠墨跡禅文化 通号 210 2008-10-25 16-20(R)詳細IB00104488A-
津曲真一神の国、人の国宗教史とは何か【上巻】/宗教史学論叢 13 通号 210 2008-09-30 305-345 (R)詳細IB00080634A-
勝田吉太郎平田精耕老師を偲ぶ禅文化 通号 208 2008-04-25 19-24(R)詳細IB00104313A-
松本史朗『法華経』における一分不成仏説の問題こころ:在家仏教こころの研究所紀要 通号 3 2008-04-08 69-79(L)詳細ありIB00073054A
津田眞一「方便品三世代関与説」という設定とその射程こころ:在家仏教こころの研究所紀要 通号 3 2008-04-08 53-68(L)詳細ありIB00073053A
森田真一山内上杉氏の拠点について群馬県立歴史博物館紀要 通号 29 2008-03-31 103-121(R)詳細IB00215293A
津曲真一ロンチェンパの瞑想論に於ける「観想」と「禅定」宗教研究 通号 355 2008-03-30 291-292(R)詳細IB00065839A-
吉次通泰古代インドにおける終末期医療に対する考え方印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 260-263(L)詳細ありIB00075203A
久松真一湘山老師と現代の禅禅文化 通号 204 2007-04-25 9-19(R)詳細IB00101968A-
津田真一小善成仏から願成就へ国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 11 2007-03-31 67-158(L)詳細IB00058800A-
浅見洋大拙「日本的霊性」と西田「宗教論」の相関関係比較思想研究(別冊) 通号 33 2007-03-31 46-50(R)詳細IB00072968A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage