INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 玄門 [SAT] 玄門 [ DDB ] 玄门

検索対象: すべて

-- 75 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (52 / 18606)  中国仏教 (34 / 8875)  法蔵 (31 / 775)  十玄門 (27 / 27)  智儼 (27 / 269)  一乗十玄門 (24 / 24)  華厳宗 (22 / 722)  華厳経 (20 / 1446)  日本 (18 / 68577)  澄観 (17 / 300)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤厚均如『一乗法界図円通記』と「大記」との関連印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 235-237詳細ありIB00008451A
藤丸要華厳十重唯識説に関する一考察親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 86 1994-12-08 679-698詳細IB00044611A
池要『新訳華厳経七処九会頌釈章』について印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 74-78詳細ありIB00007654A
鄭舜日智儼の性起思想の特質印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 102-106詳細ありIB00007541A
池要四種法界説の成立過程について龍谷大学大学院研究紀要 通号 11 1990-03-22 66-80(L)詳細IB00014244A-
石橋真誡華厳観法と唯心思想南都仏教 通号 61/62 1989-06-30 100-111(R)詳細IB00032482A-
中条道昭華厳の性起印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 262-266詳細ありIB00007002A
秋田光兆十玄門と華厳の十池天台学報 通号 28 1986-10-05 124-127(R)詳細IB00017650A-
井筒俊彦創造不断-東洋的時間意識の元型(下)思想 通号 742 1986-04-05 49-70詳細IB00035495A-
梅本薫中国華厳における法界観の研究龍谷大学大学院紀要 通号 7 1986-03-22 95-98(R)詳細IB00014115A-
秋田光兆華厳教学の一即一切義大正大学綜合仏教研究所年報 通号 8 1986-03-01 162-162(R)詳細IB00168992A
青木隆天台行位説形成の問題早稲田大学大学院文学研究科紀要別冊 通号 12 1986-01-31 43-54詳細IB00024192A-
吉津宜英法界縁起の成仏論駒沢大学仏教学部論集 通号 15 1984-10-31 130-151(R)詳細IB00147777A-
玉城康四郎華厳経における仏陀観講座・大乗仏教 通号 3 1983-05-30 151-222(R)詳細IB00049552A-
木村清孝華厳宗の成立講座・大乗仏教 通号 3 1983-05-30 259-289(R)詳細IB00049554A-
小林実玄「唯心廻転門」の変遷について印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 271-274詳細ありIB00005833A
石井公成『一乗十玄門』の諸問題佛教學 通号 12 1981-10-25 85-112詳細IB00011995A-
吉津宜英澄観の華厳教学と杜順の法界観門駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 38 1980-03-30 145-165詳細IB00019586A-
黒木幹夫「真言密教の解釈学」密教文化 通号 127 1979-09-21 31-53(R)詳細IB00016071A-
日置孝彦捜玄記と一乗十玄門にみられる法界縁起の相違印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 290-293詳細ありIB00004987A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage