INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 叙 [SAT] 叙 敍 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 235 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (131 / 21102)  叙事詩 (98 / 98)  インド文学 (59 / 482)  マハーバーラタ (58 / 327)  日本 (48 / 68577)  インド思想 (29 / 602)  ラーマーヤナ (28 / 121)  インド学 (27 / 1710)  日本仏教 (26 / 35070)  バラモン教 (23 / 147)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮本久義インドの神話と文学インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 2005-03-10 87-97(L)詳細IB00083663A-
原実Śīla研究(名詞連合)印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 42-74詳細IB00030024A-
原実Śīla研究(名詞連合)〔補〕印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 18-23詳細IB00030056A-
今西順吉伊原照蓮博士古稀記念会『伊原照蓮博士古稀記念論文集』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 353-354詳細IB00030083A-
大村英繁ゲーテ最晩年の叙事詩と華厳思想印度哲学仏教学 通号 15 2000-10-30 301-314詳細IB00030318A-
土田竜太郎婆羅門英雄と世界再生印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 19-33詳細IB00030334A-
林隆夫叙事詩マハーバーラタと算術インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 16 1991-12-08 3-28(L)詳細IB00044978A-
徳永宗雄Devagaṇas in the Epico-Purāṇic Literatureインド思想史研究 通号 6 1989-11-10 165-180詳細IB00021391A-
井上信生Carā-cara or Cara-acaraインド思想史研究 通号 10 1998-05-15 53-58(L)詳細IB00021414A-
井上信生バラモンと狩人の対話インド思想史研究 通号 15 2003-11-15 71-78(L)詳細IB00021435A-
徳永宗雄Recent Studies of the Sanskrit Epics and Purāṇas in Japan (1990-2000)インド思想史研究 通号 15 2003-11-15 99-114(L)詳細IB00021437A-
中村了昭叙事詩にあらわれる行為否定の倫理インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 131-157(R)詳細IB00103212A-
中村元叙事詩の職業倫理印度學佛敎學硏究 通号 11 1958-01-10 1-11詳細ありIB00000739A
山折哲雄叙事詩(ラーマーヤナ)にみえるターラー妃印度學佛敎學硏究 通号 17 1961-01-25 176-179詳細ありIB00001245A
鈴木斌詩人ミールに就て印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 172-177詳細ありIB00003243A
小林円照オーロビンドの叙事詩『サーヴィトリー』印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 168-172詳細ありIB00004204A
彦坂周タミル仏教叙事詩「マニメーハライ」についてII印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 87-91(L)詳細ありIB00006352A
藤井毅ヒンディー語による歴史叙述をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 55-63(L)詳細ありIB00007848A
蓮池利隆Khotan本『アパリミターユル陀羅尼経』について印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 136-138(L)詳細IB00008162A
徳永宗雄Shift of Caesura in the Triṣṭubh of the Rāmāyaṇa印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 1-7(L)詳細ありIB00008186A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage