氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
三谷真澄 | ドイツトルファン隊収集の初期無量寿経写本 | 佛教學研究 通号 70 | 2014-03-10 | 1-25(L) | 詳細 | | IB00128424A | - |
森山清徹 | 世親、ヤショミトラとヴァーツヤーヤナ、ウッディヨータカラ | 法然仏教の諸相 通号 70 | 2014-12-01 | 1-32(L) | 詳細 | | IB00158595A | - |
森山清徹 | ヴァーツヤーヤナ、ウッディヨータカラと世親の『唯識二十論』『倶舎論』(上) | 仏教学部論集 通号 99 | 2015-03-01 | 1-27(L) | 詳細 | | IB00167298A | - |
佐々木一憲 | 「涅槃」(ニルヴァーナ)は「不動心」(アパティア)か | 比較思想研究 通号 41 | 2015-03-31 | 115-123(R) | 詳細 | あり | IB00195482A | - |
森山清徹 | 世親の『倶舎論』『唯識二十論』とニヤーヤ学派(ヴァーツヤーヤナ、ウッディヨータカラ) | 大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 41 | 2015-10-09 | 87-113(L) | 詳細 | | IB00158631A | |
森山清徹 | ヴァーツヤーヤナ、ウッディヨータカラと世親の『唯識二十論』『倶舎論』(下) | 仏教学部論集 通号 100 | 2016-03-01 | 1-27(L) | 詳細 | | IB00167305A | - |
工藤順之 | 『スマーガダー・アヴァダーナ』ギルギット写本 | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 19 | 2016-03-31 | 319-344(L) | 詳細 | あり | IB00154271A | |
東長靖 | 「ファナー」の観点からスーフィズムを見直す | 東洋学術研究 通号 176 | 2016-05-24 | 229-254(R) | 詳細 | | IB00183679A | - |
斎藤明 | シャーンティデーヴァの〈廻向〉論 | 成田山仏教研究所紀要 通号 40 | 2017-02-28 | 57-69(L) | 詳細 | | IB00247011A | |
ゴンブリッチリチャード | 仏教徒の「死者の遇し方」:そのあいまいさとアンビヴァレンス | 東洋学術研究 通号 180 | 2018-05-29 | 277-303(R) | 詳細 | | IB00179270A | |
吉永進一 | 神智学と仏教、マクガヴァンとその周辺 | 総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 180 | 2018-10-11 | 405-421(R) | 詳細 | | IB00210630A | |
小林圓照 | 『華厳経入法界品』における第二十九番目の善知識、大天:ヴァースデーヴァ・クリシュナ神の大乗的変容 | 南都仏教 通号 100 | 2018-12-25 | 15-30(R) | 詳細 | | IB00181131A | - |
山口しのぶ | インドネシア、バリ島のヒンドゥー教における「シヴァ=ブッダ」の観念の表出 | 東洋学研究 通号 56 | 2019-03-31 | 212-213(R) | 詳細 | | IB00241428A | |
金炳坤 | 金東華に依る「日蓮の「仏界縁起説」について」の訳注(上) | 身延山大学仏教学部紀要 通号 22 | 2021-10-13 | 21-34(R) | 詳細 | | IB00216958A | |
松田和信 | アシュヴァゴーシャ・アンソロジー | 仏教学部論集 通号 106 | 2022-03-01 | 19-36(L) | 詳細 | | IB00224343A | |
松田和信 | アシュヴァゴーシャから鳩摩羅什へ | 佛教学セミナー 通号 118 | 2023-12-30 | 1-22(L) | 詳細 | | IB00260575A | |
李乃琦 | 一切経音義のサンクトペテルブルク本Ф二三〇について | 日本古写経研究所研究紀要 通号 6 | 2021-03-01 | 61-71(R) | 詳細 | あり | IB00214213A | |
MasunagaReiho | Zen master Dōgen on Zazen | 宗学研究 通号 5 | 1963-04-10 | 1-6(L) | 詳細 | | IB00068868A | - |
MckenjieRobert | Zen and Economic Life | 仏教文化の諸相:桜井秀雄博士古稀記念論文集 通号 1 | 1987-03-31 | 1-10(L) | 詳細 | | IB00136184A | - |
木村俊彦 | 大峡秀榮独語訳『ZEN』と洞上五位偏正口訣 | 禅学研究 通号 91 | 2013-03-10 | 191-201(R) | 詳細 | あり | IB00136956A | |