INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ニダーナ [SAT] ニダーナ

検索対象: すべて

-- 30 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (21 / 21082)  ニダーナカター (18 / 18)  インド仏教 (6 / 8080)  マハーヴァストゥ (5 / 59)  仏伝 (5 / 185)  パーリ仏教 (4 / 506)  ラリタヴィスタラ (4 / 47)  仏教学 (4 / 8102)  原始仏教 (4 / 1219)  ジャータカ (3 / 270)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉元 信行原始仏教の子ども観と仏教保育仏教教育・人間の研究 通号 2000-06-23 183-197(R)詳細IB00065566A-
宮治昭インドの地天の図像とその周辺インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 877-908(R)詳細IB00103674A-
松涛誠達樹木の象徴性戸崎宏正博士古稀記念論文集:インドの文化と論理 通号 1 2000-10-01 45-62(L)詳細IB00043823A
外薗幸一仏伝と誓願思想地域総合研究 通号 1 1995-03-01 47-63詳細IB00037833A-
古川洋平初期経典から『法華経』へ東洋学術研究 通号 188 2022-05-30 134-161(R)詳細IB00224250A
藤田宏達仏伝資料の一考察仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 188 1981-06-01 188-213(R)詳細IB00046244A-
林寺正俊初期論書における『マハーニダーナ経』の縁起説の影響印度哲学仏教学 通号 19 2004-10-30 57-71(R)詳細IB00095878A-
濵本彩萌ガンダーラ仏教図像にみられる儀礼表現の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 36 2014-12-24 75-90(L)詳細ありIB00169880A-
並川孝儀釈尊出家後の修定伝承の成立について仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 1 2001-05-10 175-189(L)詳細IB00044009A
中西麻一子南インドにおけるカーラ龍王とその瑞相表現真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 30 2021-03-01 1-19(L)詳細IB00223012A
中川原育子降魔成道図の図像学的考察密教図像 通号 6 1988-12-01 51-73詳細IB00039976A
玉城康四郎いのちと仏性いのちの原点-仏教からみた生命とは 通号 6 1988-05-30 81-143詳細IB00056243A-
竹橋太川崎信定著:『一切智思想の研究』仏教学セミナー 通号 56 1992-10-30 47-52詳細ありIB00026887A-
竹中義実原始仏典にみる死の説示法教化研修 通号 30 1987-03-31 232-237(R)詳細IB00071588A-
関稔「遠い因縁」考印度學佛敎學硏究 通号 40 1972-03-31 336-340詳細ありIB00003377A
関稔ブッダの笑い禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 40 1975-07-20 451-465(R)詳細IB00228677A
杉本卓洲菩薩の捨身行法華経の文化と基盤:法華経研究 通号 9 1982-02-01 -詳細IB00050398A-
徐美徳Nidāna, Itivṛttaka and Avadāna印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 55-59(L)詳細ありIB00210843A
生野昌範布薩の意義について印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 183-185(L)詳細ありIB00010281A
川口隆志ゴータマ・シッダッタの妃に関する諸問題東方 通号 18 2003-03-31 65-72詳細IB00029810A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage