INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 微 [SAT] 微 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 277 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (99 / 68379)  インド (94 / 21088)  日本仏教 (53 / 34955)  中国 (48 / 18598)  インド仏教 (40 / 8083)  極微 (36 / 36)  仏教学 (26 / 8105)  中国仏教 (23 / 8872)  拈華微笑 (21 / 21)  世親 (20 / 1304)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
星野元豊宗教哲学の立場から見た真宗学龍谷教学 通号 23 1988-06-01 88-96詳細IB00030693A-
加藤利生瑜伽行派の物質観をめぐる問題宗教研究 通号 275 1988-03-31 151-153(R)詳細IB00110175A-
松長有慶金剛界の微細会と供養会について密教文化 通号 162 1988-03-21 1-19(R)詳細IB00016226A-
生井智紹TSにおける前世の論証(2)密教文化 通号 162 1988-03-21 170-127(L)詳細IB00016232A-
八田幸雄密教経軌における真言文について密教文化 通号 160 1987-11-21 144-123(L)詳細IB00016217A-
加藤利生『瑜伽師地論』に見られる瑜伽行派の極微論の特色印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 80-82詳細ありIB00006768A
シッぺールクリストファー M趙宜真と清微派道教と宗教文化 通号 70 1987-03-01 1-20(L)詳細IB00053714A-
生井智紹TSにおける〈心身〉の問題 後期仏教徒によるBārhaspatya批判[Ⅵ-2]密教文化 通号 157 1987-01-21 126-85(L)詳細IB00016200A-
石井修道『伝光録』の本則の出典とその性格駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 143-178詳細IB00020072A-
村上保寿煕怡微笑とツァラトゥストラ密教学会報 通号 25 1986-03-15 18-27(R)詳細IB00014905A-
金本拓士「秘密集会タントラ」に於ける微細瑜伽観東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 22 1986-03-10 55-69詳細IB00027683A
井筒俊彦事事無礙法界・理理無礙法界(下)思想 通号 735 1985-09-05 17-37詳細IB00035494A-
星野元豐親鸞の浄土総特集 親鸞 / 「現代思想」臨時増刊 通号 735 1985-06-20 182-189(R)詳細IB00227832A
菅沼晃『摂真実論』外境批判章訳註(二)仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 735 1985-02-01 95-104詳細IB00045628A-
田中典彦Padārtha理解への一視点人文学論集 通号 18 1984-12-12 45-50詳細ありIB00029852A-
川口高風霊鷲院に安置される曹洞宗両祖の御霊骨禅研究所紀要 通号 13 1984-10-01 9-30詳細ありIB00027176A-
玉城康四郎陀羅尼発生の起源に関する一考察インド古典研究 通号 6 1984-05-15 297-331(R)詳細IB00033573A
坂本廣博「止観微旨掌中譜」について叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 159-170(R)詳細IB00154815A-
広瀬智一シュバグプタにみる毘婆沙学派の系統の一側面論集 通号 10 1983-12-31 132-135詳細IB00018722A-
工藤道由身表形色説佛教學 通号 16 1983-10-25 1-21(L)詳細IB00012018A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage