INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 釈文 [SAT] 釈文 釋文 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 150 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (63 / 68064)  日本仏教 (33 / 34690)  インド (32 / 21054)  パーリ註釈文献 (24 / 24)  仏教学 (17 / 8083)  高山寺 (16 / 431)  スリランカ (15 / 525)  親鸞 (15 / 9562)  経釈文聞書 (14 / 14)  パーリ仏教 (13 / 506)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
沼本克明高山寺蔵悉曇字紀元永元年点釈文(一)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 1994-03-31 121-130(R)詳細IB00177594A
森祖道『パーリ注釈文献諸版対照表』の刊行愛知学院大学文学部紀要 通号 24 1994-01-01 49-61(L)詳細IB00027043A-
吉田清釈文「宗祖荼毘所延仁寺聚説」真宗史論叢:福間光超先生還暦記念 通号 24 1993-12-28 93-116(R)詳細IB00044713A-
古田恵美子高山寺蔵『法華義疏 巻一』院政期点釋文試案(三)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成四年度) 通号 12 1993-03-31 147-152(R)詳細IB00177563A
福島邦夫祭文と祓い仏教民俗学大系 通号 8 1992-11-01 105-124(R)詳細IB00056031A-
古田恵美子高山寺蔵『法華義疏巻一』院政期点釈文試案(二)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成三年度) 通号 8 1992-03-31 183-192(R)詳細IB00177541A
石塚晴通敦煌の加点本講座敦煌 通号 5 1992-03-19 229-261(R)詳細IB00049965A-
土田健次郎儒教典籍講座敦煌 通号 5 1992-03-19 263-302詳細IB00049966A-
森祖道Some Authorities as Sources for the Pāli Aṭṭhakathās前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 5 1991-10-30 735-750(L)詳細IB00043637A
桜部建papañca考パーリ学仏教文化学 通号 4 1991-05-01 17-25(L)詳細ありIB00036042A-
古田恵美子高山寺蔵『法華義疏巻一』院政期点釋文試案(一)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二年度) 通号 10 1991-03-31 67-74(R)詳細IB00177466A
森祖道注釈文献の種類と資料的価値パーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 10 1990-06-30 91-123(L)詳細IB00043676A-
湯山明仏教文献学の方法試論パーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 10 1990-06-30 125-152(L)詳細IB00043677A-
古田彦太郎パーリ註釈文献に見られるJhānaの語義解釈について仏教大学仏教文化研究所所報 通号 7 1989-07-30 18-16詳細-IB00028273A
細川行信親鸞の「無戒名字ノ比丘」について倫理実践思想 / 親鸞大系 通号 12 1989-04-30 296-308(R)詳細-IB00193269A
古田彦太郎パーリ註釈文献中に見られるjhānaの語義解釈について宗教研究 通号 279 1989-03-31 177-178(R)詳細-IB00091731A-
MoriSodoSĪHAḶAVATTHUPPAKARAṆA AND PĀLI AṬṬHAKATHĀ LITERATUREパーリ学仏教文化学 通号 1 1988-05-01 47-72詳細ありIB00036023A-
田中教照森祖道著『パーリ仏教註釈文献の研究』宗教研究 通号 265 1985-09-30 106-110詳細IB00031575A-
吉元信行森祖道著: 『パーリ仏教註釈文献の研究』―アッタカターの上座部的様相仏教学セミナー 通号 41 1985-05-30 75-81詳細IB00026768A-
水野弘元森祖道著「パーリ仏教註釈文献の研究」仏教研究 通号 14 1984-12-28 101-116(L)詳細IB00033407A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage