INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 校 [SAT] 校 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1314 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (687 / 68553)  日本仏教 (293 / 35065)  インド (226 / 21101)  中国 (185 / 18603)  仏教学 (98 / 8111)  インド仏教 (91 / 8089)  中国仏教 (85 / 8875)  チベット (70 / 3041)  宗教教育 (64 / 259)  親鸞 (56 / 9569)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
牧田諦亮大蔵会の回顧と展望仏教大学仏教学会紀要 通号 4 1996-03-25 1-34(R)詳細IB00037367A-
声聞地研究会梵文声聞地(十五)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 18 1996-03-20 1-35(L)詳細IB00240061A
中西直樹「鹿鳴館時代」における仏教主義女学校の設置とその理念研究紀要 通号 9 1996-03-01 63-90詳細IB00016515A-
阿部正次郎校勘補訂訳注 宗炳『明仏論』(七)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 32 1996-02-29 233-256(R)詳細IB00191852A
藤永伸サマンタバドラ研究(8)都城工業高等専門学校研究報告 通号 30 1996-01-01 83-92(L)詳細IB00030949A-
谷貞志ジュニャーナシュリーミトラ「瞬間的消滅」論証(プラサンガとその還元式による「存在性からの推論」)高知工業高等専門学校学術紀要 通号 40 1996-01-01 1-16(L)詳細IB00030928A-
谷貞志思想的クロノロジーの逆転:ラトナーカラシャーンティ→ジュニャーナシュリーミトラ高知工業高等専門学校学術紀要 通号 40 1996-01-01 17-36(L)詳細IB00030929A-
谷貞志ジュニャーナシュリーミトラ「知覚によって証明される瞬間的存在性(PRATYAKṢA-SIDDHAM KṢAṆIKATVAM)」高知工業高等専門学校学術紀要 通号 40 1996-01-01 75-92(L)詳細IB00030932A-
谷貞志思想的クロノロジーの逆転:否定的認識の解釈の分岐高知工業高等専門学校学術紀要 通号 40 1996-01-01 37-53(L)詳細IB00030930A-
谷貞志ジュニャーナシュリーミトラ「存在の自発的・瞬間的消滅」論証高知工業高等専門学校学術紀要 通号 40 1996-01-01 55-74(L)詳細IB00030931A-
飯塚大展幻住派密参録について印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 249-251詳細ありIB00008566A
佐藤俊晃地方修験者による孔雀明王経の開板印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 292-295詳細ありIB00008575A
高橋尚夫チベット文『初会金剛頂経』-金剛界大曼荼羅儀軌品-梵語仏教文献の研究 通号 87 1995-11-07 39-140(L)詳細IB00056170A-
春名宏昭先写一切経(再開後)について正倉院文書研究 通号 3 1995-11-01 1-31(R)詳細IB00040875A-
長野覚廣渡正利著『英彦山信仰史の研究』、廣渡正利・福岡古文書を読む会校訂『英彦山年番日記』山岳修験 通号 15 1995-04-28 68-73(R)詳細IB00134151A-
大谷哲夫道元禅師における引用外典の基礎的研究道元思想大系 通号 15 1995-04-01 193-232(R)詳細IB00053430A-
峰島旭雄比較思想と早稲田大学比較思想研究 通号 21 1995-03-31 1-11(R)詳細ありIB00073227A-
壇上昌宏落語と仏教西山禅林学報 通号 21 1995-03-31 93-124詳細IB00059248A-
尾崎正善『大鑑広清規』について宗学研究 通号 37 1995-03-31 251-256(R)詳細IB00065574A-
石倉孝祐巡礼行動としての修学旅行宗教研究 通号 303 1995-03-31 183-185(R)詳細IB00110687A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage