INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 版 [SAT] 版 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1632 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (997 / 68577)  日本仏教 (532 / 35070)  中国 (262 / 18606)  仏教学 (131 / 8112)  インド (128 / 21102)  中国仏教 (99 / 8875)  仏教考古学 (99 / 269)  親鸞 (98 / 9571)  浄土宗 (94 / 3988)  浄土真宗 (88 / 6111)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
及川弘美『ヒンドゥー教と仏教——比較宗教の視点から』西尾秀生著、ナカニシヤ出版、2001年東方 通号 16 2001-12-31 203-204(L)詳細IB00161327A-
柴崎麻穂『インド古典詩論研究——アーナンダヴァルダナのdhvani理論』上村勝彦著、東京大学出版会、1999年4月東方 通号 16 2001-12-31 202-203(L)詳細IB00161326A
中村凉応新安流版本曼荼羅について善通寺教学振興会紀要 通号 7 2001-12-21 64-71詳細IB00039911A-
殿内恒元照『観無量寿経義疏』四本対照翻刻(一)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 40 2001-11-30 143-232詳細IB00013372A-
神子上恵生サンスクリット仏教写本の文献学的研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 40 2001-11-30 1-38(L)詳細IB00013375A-
田中真■資料紹介■真宗法要開版始末教学研究所紀要 通号 10 2001-11-20 53-106詳細IB00041275A-
水上文義新指定重文・延暦寺蔵『宗存版木活字』について天台学報 通号 43 2001-11-01 41-48詳細IB00017997A-
竹内真道浄土宗典籍・版木の研究教化研究 通号 12 2001-07-15 223-226(R)詳細ありIB00216818A
ケサンツルティム近年出版された、サキャ派関係の文献紹介仏教学セミナー 通号 73 2001-05-30 65-71詳細ありIB00027002A-
三輪是法福神版仏教術語集4福神 通号 6 2001-05-19 129-137(R)詳細IB00132273A-
松永知海天海版一切経覚書仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 631-650(R)詳細IB00044054A
大沢広嗣新宿・大久保地域における韓国宗教の動向駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 34 2001-05-01 67-80(L)詳細IB00019332A-
鎌田茂雄唐末宋初の華厳と密教国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 4 2001-03-31 1-19(R)詳細IB00038444A
長澤昌幸『器朴論』書誌考時宗教学年報 通号 29 2001-03-31 1-21(R)詳細IB00132293A-
川崎信定チベット大蔵経諸版成立史研究序説東洋学論叢 通号 26 2001-03-30 71-95(L)詳細-IB00034900A-
角野玄樹金戒光明寺所蔵『黄檗版大蔵経』と経蔵内収蔵庫について仏教大学仏教学会紀要 通号 9 2001-03-25 69-87(R)詳細-IB00037396A-
田島毓堂日遠上人と法華経訓読法華文化研究 通号 28 2001-03-20 1-13詳細-IB00023760A-
奥山直司ツォンカパ著、ツルティム・ケサン/山田哲也共訳『チベットの密教ヨーガ』密教学研究 通号 33 2001-03-20 179-182(R)詳細-IB00142390A-
小野田俊蔵蔵訳阿弥陀経校合表香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 33 2001-03-16 65-94(L)詳細-IB00048045A
松永知海黄檗宗宝蔵院所蔵版木について香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 33 2001-03-16 135-152詳細-IB00048010A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage