INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Masahiro Shimoda [SAT] Masahiro Shimoda

検索対象: すべて

-- 88 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (37 / 21102)  仏教学 (34 / 8112)  インド仏教 (18 / 8089)  日本 (18 / 68577)  大乗仏教 (16 / 2241)  法華経 (9 / 4467)  涅槃経 (9 / 1187)  仏教 (8 / 5168)  大乗涅槃経 (7 / 86)  大乗経典 (7 / 316)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
下田正弘Buddha within and beyond history東アジア仏教の諸問題:聖厳博士古稀記念論集 通号 2001-03-20 93-114(L)詳細IB00044082A-
下田正弘涅槃と如来の実在空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 2001-02-01 77-91(L)詳細IB00043894A-
下田正弘註釈書としての〈大乗涅槃経〉アビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集 通号 2000-10-30 327-339(R)詳細IB00046433A-
下田正弘大乗仏教起源論に見る日本の仏教学会と仏教界宗教研究 通号 323 2000-03-30 365-366詳細IB00031772A-
下田正弘阿蘭若処に現れた仏教者の姿疑偽仏典の綜合的研究 通号 323 2000-03-01 1-7(L)詳細IB00081722A-
下田正弘仏とは何か?駒沢短期大学仏教論集 通号 5 1999-10-30 1-17詳細ありIB00038129A
下田正弘「ブッダの神格化」という概念の再検討宗教研究 通号 319 1999-03-30 271-272(R)詳細IB00088317A-
藤井教公下田正弘著『涅槃経の研究——大乗経典の研究方法試論』宗教研究 通号 316 1998-06-30 183-189(R)詳細IB00088661A-
下田正弘存在の起源としての仏春秋 通号 400 1998-06-25 34-37(R)詳細IB00096024A-
下田正弘阿蘭若処に現れた仏教者の姿日本仏教学会年報 通号 63 1998-05-25 1-13詳細IB00011678A-
下田正弘特論・東アジアに流布した『涅槃経』シリーズ・東アジア仏教 通号 2 1997-02-01 263-278詳細IB00050149A-
下田正弘仏塔信仰と如来蔵思想インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 2 1996-12-20 307-318(L)詳細IB00086362A-
下田正弘《さとり》と《救い》宗教研究 通号 308 1996-06-30 25-46(R)詳細IB00089198A-
下田正弘『涅槃経』とその思想常楽会――理解と実践のために / 智山伝法院選書 通号 3 1995-12-01 47-64(R)詳細IB00186923A-
下田正弘The Relationship between the Mahāyāna Mahāparinirvāṇasūtra and the Mahāsāṅghika School印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 22-27(L)詳細IB00008289A
下田正弘部派における「薬」としての肉食の諸相前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 84 1991-10-30 543-553(L)詳細IB00043623A
下田正弘常楽我浄佛教學 通号 31 1991-07-01 1-23(L)詳細IB00012087A-
下田正弘『大乗涅槃経』と『宝積経・摩訶迦葉会』東方学 通号 82 1991-07-01 129-118(L)詳細IB00035040A-
下田正弘「原始涅槃経」の存在東洋文化研究所紀要 通号 113 1991-01-21 1-126(L)詳細IB00011891A-
SHIMODAMasahiroThe Sphuṭārthā Śrīghanācārasaṅgrahaṭīkā and the Chinese Mahāsāṅghika Vinaya印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 11-14(L)詳細ありIB00007518A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage