INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 華厳経 入法界品 [SAT] 華厳経 入法界品 華厳経 入法堺品 華嚴経 入法界品 華嚴経 入法堺品 華厳經 入法界品 華厳經 入法堺品 華嚴經 入法界品 華嚴經 入法堺品

検索対象: すべて

-- 107 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
華厳経 (51 / 1442)  入法界品 (46 / 66)  インド (45 / 21068)  華厳経入法界品 (44 / 44)  インド仏教 (24 / 8074)  善知識 (20 / 162)  中国 (19 / 18585)  仏教学 (19 / 8092)  日本 (19 / 68136)  善財童子 (15 / 91)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
阿部竜一密教儀礼と顕密仏教中世仏教の展開とその基盤 通号 2002-07-01 38-57詳細IB00052302A
HoriShinichiroGaṇḍavyūha-Fragmente der Turfan-Sammlung国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 5 2002-03-31 113-132(L)詳細ありIB00038461A
水上文義近世古活字版仏典の梵字活字叡山学院研究紀要 通号 24 2002-03-10 49-64詳細IB00036197A-
小林円照ガンダヴューハの一善友に変容したクリシュナ神印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 115-121(L)詳細ありIB00009862A
小林圓照弥勒のふるさととその住処宗教研究 通号 327 2001-03-30 186-187(R)詳細IB00096340A-
真野竜海梵文『入法界品』第21.22章(試訳)香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 327 2001-03-16 167-184(L)詳細IB00048037A
真野龍海梵文『入法界品』第17. 18. 19. 20章(試訳)法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 327 2001-02-22 3-25(L)詳細IB00222812A
真野竜海梵文『入法界品』第17.18.19.20章(試訳)淨土學 通号 37/41 2001-02-22 3-25(L)詳細IB00174421A-
村上真完大乗経典の想像と創作印度哲学仏教学 通号 15 2000-10-30 35-59詳細IB00030300A-
小林円照願心敬重と異境教化南都仏教 通号 79 2000-10-25 1-17詳細IB00032573A-
田村智淳『華厳経・入法界品』における「威神力」戸崎宏正博士古稀記念論文集:インドの文化と論理 通号 79 2000-10-01 85-112(L)詳細IB00043825A
津田真一幻化サンヴァラ・マンダラ研究(I)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 3 2000-03-31 31-67(R)詳細ありIB00038432A
広沢隆之仏教における"社会・非社会性"について現代密教 通号 13 2000-03-31 213-236詳細ありIB00059546A-
小林円照華厳経入法界品における仏母マーヤーの胎蔵世界宗教研究 通号 323 2000-03-30 221-222詳細IB00031711A-
大塚伸夫『華厳経』入法界品と『金剛手灌頂タントラ』密教の形成と流伝 / 高野山大学密教文化研究所紀要別冊 通号 2 2000-01-25 23-52(L)詳細IB00041511A-
小林円照入法界品メーガ章にみられる燃灯授記の影響印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 119-124(L)詳細IB00009411A
小林円照共生原理としてのサマヴァサラナの可能性日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 295-306(L)詳細IB00011698A-
福井真Sukhāvatīvyūha『梵文無量寿経』東方偈の研究教学研究所紀要 通号 7 1999-03-10 281-297詳細IB00041242A-
真野龍海梵文『入法界品』第12.14.15. 16章(試訳)佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 7 1998-05-06 3-25(L)詳細IB00106816A
北條賢三不空訳『四十二字観門』をめぐって佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 7 1998-05-06 821-843(R)詳細IB00106773A
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage