INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 摩訶般若 [SAT] 摩訶般若 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 85 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (32 / 68064)  摩訶般若波羅蜜経 (27 / 27)  中国 (26 / 18569)  インド (18 / 21053)  日本仏教 (16 / 34690)  中国仏教 (14 / 8864)  大智度論 (14 / 1128)  仏教学 (13 / 8083)  道元 (13 / 4192)  曹洞宗 (12 / 4532)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
京戸慈光≪The Shutsujō gogo 出定後語≫ I仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 65-83(L)詳細IB00044056A
瀧英寛随自意・覚意・非行非坐について天台学報 通号 42 2000-11-06 122-136(R)詳細IB00017988A-
粟谷良道道元と空思想三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 42 2000-10-30 431-450詳細IB00043874A-
蓑輪顕量「法勝寺御八講問答記」天承元年条における天台論議南都仏教 通号 77 1999-10-25 88-102詳細IB00032564A-
小峰彌彦五眼について佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 77 1998-05-06 773-784(R)詳細IB00106770A
林純教西蔵訳『一万頒般若経』の一考察佛教論叢 通号 41 1997-09-04 72-79(R)詳細IB00164748A-
笠井貞道元禅師における般若宗学研究 通号 39 1997-03-31 121-126(R)詳細IB00068303A-
桐谷征一中国北斉期における摩崖・石壁刻経の成立勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 39 1996-02-23 179-212(R)詳細IB00043481A
藤田正勝門脇佳吉著『身の形而上学――道元と聖書における「智慧に満ちた全身」論』宗教研究 通号 305 1995-09-30 132-135(R)詳細IB00089105A-
川崎信定一切智と一切智智密教大系 通号 3 1994-10-30 47-61詳細IB00055515A-
朝山一玄『般若経』に説かれる「現世功徳」と「後世功徳」印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 280-284詳細ありIB00008020A
田中常憲般若の宗旨について宗学研究 通号 34 1992-03-31 196-201(R)詳細IB00063594A-
岡本嘉之『大乗修行菩薩行門諸経要集』における菩薩道(二)東洋学研究 通号 27 1992-03-30 59-63詳細IB00027962A-
岡田行弘八十種好前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 27 1991-10-30 611-627(L)詳細IB00043628A
渡辺章悟般若心経成立論序説佛教學 通号 31 1991-07-01 41-86詳細IB00012085A-
渡辺章悟経録からみた『摩訶般若波羅蜜神呪経』と『摩訶般若波羅蜜大明呪経』印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 54-58詳細ありIB00007431A
伊藤秀憲般若について三論教学の研究 通号 77 1990-10-30 611-628詳細IB00043583A-
片岡義道般若空思想と念仏義(一)天台真盛宗宗学研究所紀要 通号 4 1989-07-01 1-15(R)詳細IB00040770A
熊本英人『正法眼蔵』「摩訶般若波羅蜜」の位置宗学研究 通号 31 1989-03-31 85-87(R)詳細IB00068019A-
中野重孝観音懺法について教化研修 通号 32 1989-03-31 203-208詳細IB00018907A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage