INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ターナ [SAT] ターナ

検索対象: すべて

-- 66 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (24 / 21102)  宗教学 (14 / 4087)  日本 (14 / 68577)  インド仏教 (8 / 8089)  インド学 (6 / 1710)  E.B.カウエル (5 / 5)  アシュヴァゴーシャ (5 / 23)  アムリターナンダ (5 / 5)  キリスト教 (5 / 1291)  ブッダチャリタ (5 / 40)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊藤雅之外来新宗教の日本での展開過程宗教研究 通号 303 1995-03-31 258-259(R)詳細IB00110793A-
矢島道彦シャトルンジャヤへの道インド・道の文化誌 通号 303 1995-02-03 84-98(R)詳細IB00076224A-
TadeuszSkorupskiJyotirmañjarī: Abhayākaragupta's Commentary on Homa Rites (アバヤーカラグプタによる護摩儀礼)高野山大学密教文化研究所紀要 通号 8 1994-12-21 236-206(L)詳細IB00035623A-
福島伸悦曹洞宗の国際化教化研修 通号 37 1994-03-31 249-253(R)詳細IB00066561A-
八木晃介コミュニタスと宗教への筋違いな思い人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 37 1993-07-30 506-511(R)詳細IB00048294A-
葛西実インドの風景と禅基懇人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 37 1993-07-30 564-569(R)詳細IB00048304A-
葛西実アビイシクターナンダ(アンリ・ル・ソー)の意味の追求とインド宗教研究 通号 291 1992-03-31 163-164(R)詳細IB00087221A-
荒木美智雄巡礼の原像季刊仏教 通号 12 1990-07-15 65-74(R)詳細IB00155629A-
高崎直道釈尊の原像季刊仏教 通号 8 1989-07-15 57-64(R)詳細IB00157165A
藤井正雄聖域とその境界仏教民俗学大系 通号 3 1987-12-01 27-36(R)詳細IB00055929A-
池上良正儀礼的境界におけるコスモス化とカオス化解脱と救済 通号 3 1983-09-10 44-60(R)詳細IB00053946A-
外薗幸一AmṛtānandaによるBuddhacaritaの付加部分の研究鹿児島経大論集 通号 3 1983-07-15 23-45詳細IB00029364A-
外薗幸一AmṛtānandaによるBuddhacaritaの付加部分(4)第17章鹿児島経大論集 通号 3 1982-04-15 161-180詳細IB00029363A-
外薗幸一AmṛtānandaによるBuddhacaritaの付加部分(3)第16章鹿児島経大論集 通号 3 1982-01-15 229-252詳細IB00029362A-
外薗幸一AmṛtānandaによるBuddhacaritaの付加部分(2)第15章鹿児島経大論集 通号 3 1981-10-15 177-201詳細IB00029361A-
外薗幸一AmṛtānandaによるBuddhacaritaの付加部分(1)第14章鹿児島経大論集 通号 3 1981-07-15 127-147詳細IB00029360A-
雲井昭善初期仏教教団とヤクシャ(夜叉)とのかかわり宗教研究 通号 242 1980-02-20 164-165(R)詳細IB00098219A-
星野英紀中心と周辺のプロセス豊山学報 通号 23 1978-03-30 63-87詳細IB00057417A-
東野治之伝トルファン出土樹下美人図について佛敎藝術 通号 108 1976-07-30 53-64(R)詳細IB00092740A
星野英紀遠隔参詣の類型的研究序説密教学研究 通号 8 1976-03-31 89-104(R)詳細IB00107166A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage